//=time() ?>
懐かしのアニメ映画「ウインダリア」よりヒロインのマーリン描きました😊いのまたむつみ先生のキャラは良いですね🤗 #ウィンダリア #いのまたむつみ #イラスト #女の子イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい
いのまたむつみ
GIRLSキャラクター80's(^^)
プラレス3四郎 ウインダリア
さすがの猿飛 風の大陸
魅力あるキャラばかり
でした♬
#いのまたむつみ
#一番思い出に残っているアニメ
たくさんあるけど今パッと浮かぶのはウインダリアかなあ。
長編オリジナルアニメ、王道ファンタジー、切ない恋、いのまたむつみさんの素敵なキャラクター、主題歌「約束」も良かった。人生経験まだまだの頃見て色々衝撃だった。アーナス王女カッコよくて大好きだった。
#あなたをオタクにした作品4選
ヴィルガスト
サモンナイト
刀剣乱舞
この3つが殿堂ですが、「ウインダリア」てアニメがないとオタクになってたかどうか。生まれて初めてちゃんと聴いたアニソンが新居昭乃さんな私なかなか凄い(笑)
松坂屋名古屋店にて開催の「いのまたむつみ展」のメインビジュアルの発表です!
愛知県では初公開の『ウインダリア』の展示など、昨年9月の有楽町で開催された内容の回遊展になります!
また「テイフェス」通販にて発売されたアートプリントの単品販売も予定しております!
#いのまたむつみ展
【新居昭乃 今日は何の日】1986年7月5日,新居昭乃@akinoaraiデビューシングル「約束」リリース。同年夏公開のアニメーション映画『ウインダリア』主題歌のシングルバージョンです。「B面」の「美しい星」は同映画のエンディングで使用され,今もライブの定番として演奏される曲の1つとなっています。
『ウインダリア』
原作・脚本:藤川圭介
キャラデザイン:いのまたむつみ
主題歌&挿入歌:「約束」「美しい星」新居昭乃
かなめプロ制作1986年OVA作品。
いのまたさん絵で好きな作品はその後制作の此方の作品で絵は明るく綺麗なのに内容はほの暗い悲劇のお伽話。新居昭乃さん楽曲は此方が初でした。
『ウインダリア』は今見るとスタッフがすごい。キャラデザ&作監:いのまたみつみ、原画:毛利和昭、小林利充、うつのみやさとる、合田浩章、さらに『レイアース』のキャラデザ&作監をやった石田敦子が動画チェッカーで参加してる!たぶん『幻夢戦記レダ』のスタッフがそのままスライドしたんだろうな
【新居昭乃・今日は何の日】1986年10月21日,新居昭乃@akinoarai ファーストアルバム『なつかしい未来』発売。30年経った今もなおライブで歌われている「美しい星」は,映画『ウインダリア』のメインテーマとなりました。
ウインダリア 挿入歌 「約束」 (4:39) https://t.co/qvxO8vGooU #sm1042661
美しい星 (4:22) https://t.co/ujSDVHy9F9 #sm21009
歴史の影に埋もれてしまったアニメ映画を紹介したい。
「ウインダリア」が公開されたのは、かの「ラピュタ」公開の年。
ウインダリアも名作だったが、ラピュタがあまりにすごくて、これ、どのくらいヒットしたんでしょう。でも大名作!!