あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
あれだけ年末に の素振りをしていたにもかかわらず、描き納めも年賀絵も描いておりませぬ笑。
取り急ぎかつて描いたウサギサーン絵で新年のご挨拶まで。年賀絵はまた改めて。

35 164

あけましておめでとうございます

富士重工ラビットジュニアS82を描いてみました
卯年ですからウサギサーン、ということで( *´艸`)

2023年も楽しく無理せず気持ちよく描き続けられればいいなあと思いつつ、本年もよろしくお願いいたします

95 409

の素振り⑥
とうとつに、うちう()さんちのウサギサーン。「ぺーい」か「ぴゃー」で迷いましたぞ・・・! でもじつはたぬきさん(絹さん)派。
色にまとまりがなかったやも。ピンク系にそろえた方がかわいかったかしら。そしてやっぱりスキャナだと薄い色は飛んでしまいますなぁ。

14 64

の素振り⑤。
ゆるいみつあみおさげで90年代の少女まんがの主人公っぽくしたかったんですが、オレンジ髪に青い目よりも茶髪に茶色の目の方がよかったですかね。うさみみはややちいさめ。
考えてみると新年の前にクリスマスがありますな。のんびりウサギサーンの素振りをしてる場合か笑。

16 72

 なるタグがあると聞いて。
”俺の答えはこれや”と叫び、うちの子の別院未来の絵を投げつける

1 4


そんな日まで・・・!(゚∀゚) じつは描いているようでわりとネコミミっ娘を描いていないつちきさん。なぜかわんことかウサギサーンとかの方が多いのですぞ。

6 44

すっかり忘れていたので、昨年のでお茶を濁しますぞ。とおもったら、去年も忘れていたようですな笑。

17 73


その3。9)ウサギサーンのしっぽはまるくない(27日)。10)なんか発作的に描きたくなるコッコロさん(29日)。11)てみ!~天使が原南高校農機具部~(偽新連載情報)、ネタで描いたらなんかおもしろそうになったので、描いてみることに(30日)。2022年7月、ここまで!

8 31


その1。1)夏を満喫する気満々なウサギサーン(1日)。2)小田修紀子ちゃんとわんだちゃん、中身はナイス♂ミドル(2日)、3)うちの子認知度調査、わんこ>サボテンのおねえさん>>>>>もとリストラちゃん(6日)。4)カルピスの日のわんことウサギサーン(8日)。つづく。

10 56

7月ですぞ!しかしクソ暑いですな!!
というわけで全力で夏を満喫するつもり満々なウサギサーン。うちの子、髪色のバリエーションにかたよりがある気がしましたので、ピンク髪にしてみましたぞ。おもいのほかわるくありませんな・・・!

45 159


ふわもこ系だとこのあたりですかね。ショートやボブ系のコがもふりがち。ウサギサーンが多いような。しかしお肌のぬりに比べて髪はあんまりこだわってないことがバレますな・・・。

18 64


ロップイヤー好きなんですが、うまくやらないとウサギサーン感が失われる諸刃の剣・・・。

14 74


その3。9)少ない色数でさらっと描く試験その5「ウサギサーン」(29日)。10)少ない色数でさらっと描く試験その6「はるかちゃん」(29日)。11)少ない色数でさらっと描く試験その7「肉まん大好き?パルルちゃん」(29日)。12)RPG不動産からファーさん(30日)。2022年4月分、ここまで!

6 31

さらっと描くウサギサーン。3色!赤系でまとまっているとやりやすいですな。いまだに髪型とまゆげのかたちが定まらないウサギサーン。髪はふわもこの方がかわいいですかね。まゆげは描き分けバリエーションがないので、いっそなしでいいか。

12 61


当店では諸般の事情(キャラクタの住み分け)により増えたコと減ったコがいますな。もともとは差はなかったはずなんですが笑。
サボテンのおねえさん:増量(→D~E)
もとリストラちゃん:削減(→A~B)
わんこ:最初から大盛り
ウサギサーン:なし(断言

11 50