//=time() ?>
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
あれだけ年末に #ウサギサーン の素振りをしていたにもかかわらず、描き納めも年賀絵も描いておりませぬ笑。
取り急ぎかつて描いたウサギサーン絵で新年のご挨拶まで。年賀絵はまた改めて。
あけましておめでとうございます
富士重工ラビットジュニアS82を描いてみました
卯年ですからウサギサーン、ということで( *´艸`)
2023年も楽しく無理せず気持ちよく描き続けられればいいなあと思いつつ、本年もよろしくお願いいたします
#スーパーカブ
#ウサギサーン の素振り⑤。
ゆるいみつあみおさげで90年代の少女まんがの主人公っぽくしたかったんですが、オレンジ髪に青い目よりも茶髪に茶色の目の方がよかったですかね。うさみみはややちいさめ。
考えてみると新年の前にクリスマスがありますな。のんびりウサギサーンの素振りをしてる場合か笑。
#いいにゃんにゃんの日
そんな日まで・・・!(゚∀゚) じつは描いているようでわりとネコミミっ娘を描いていないつちきさん。なぜかわんことかウサギサーンとかの方が多いのですぞ。
#今月描いた絵を晒そう
その3。9)ウサギサーンのしっぽはまるくない(27日)。10)なんか発作的に描きたくなるコッコロさん(29日)。11)てみ!~天使が原南高校農機具部~(偽新連載情報)、ネタで描いたらなんかおもしろそうになったので、描いてみることに(30日)。2022年7月、ここまで!
#今月描いた絵を晒そう
その1。1)夏を満喫する気満々なウサギサーン(1日)。2)小田修紀子ちゃんとわんだちゃん、中身はナイス♂ミドル(2日)、3)うちの子認知度調査、わんこ>サボテンのおねえさん>>>>>もとリストラちゃん(6日)。4)カルピスの日のわんことウサギサーン(8日)。つづく。
#触りたくなる髪の絵を見せて
ふわもこ系だとこのあたりですかね。ショートやボブ系のコがもふりがち。ウサギサーンが多いような。しかしお肌のぬりに比べて髪はあんまりこだわってないことがバレますな・・・。
#今月描いた絵を晒そう
その3。9)少ない色数でさらっと描く試験その5「ウサギサーン」(29日)。10)少ない色数でさらっと描く試験その6「はるかちゃん」(29日)。11)少ない色数でさらっと描く試験その7「肉まん大好き?パルルちゃん」(29日)。12)RPG不動産からファーさん(30日)。2022年4月分、ここまで!
#絵を描き慣れると胸が盛られていくって本当ですか
当店では諸般の事情(キャラクタの住み分け)により増えたコと減ったコがいますな。もともとは差はなかったはずなんですが笑。
サボテンのおねえさん:増量(→D~E)
もとリストラちゃん:削減(→A~B)
わんこ:最初から大盛り
ウサギサーン:なし(断言