アナザーセンチュリーズエピソード2にはパージできる機体が多い

アーマードバルキリー→バルキリー
デンドロビウム→ ステイメン
高機動型→ブラックサレナ→エステバリス
キャバリアー0型→ドラグナー 1
BWS→リ・ガズィ

アクションゲームの戦闘中にパージできるとか最高だよな!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

24 129

モデロイド新作希望はエステバリス砲戦フレーム、レイザーバック、ガルディンの3種で出した。

0 0

アナザーセンチュリーズエピソードはエステバリス、エステバリスカスタム共にちゃんとリョーコ・ヒカル・イズミ機があるのがいいよね

それぞれに特徴があるから自分が使いやすいのを選べるのがいい

ちなみに私がよく使うのはヒカル機
機動力が1番高いからとても使いやすい^ ^

17 126


リョーコさんとエステバリス描きました!✨

197 568

カラーバリエーション...これは...エステバリス...!!

79 300

毎週兄弟とやってるキャラ被りロボ娘デザインゲーム!なんと今回で第70弾!!
今回は…
・フリル
・円錐系
・妖精
・エステバリス(花)
の要素を使って描いてみました!

1枚目兄弟←→僕2枚目

7 16

もしかしたら知ってるかもしれないけど、初代系のACは頭頂高6m程度の設定だそうな。エステバリスと同等サイズ。
当時のスタッフの佐藤嘉一氏が自身のサイトで言及してました。https://t.co/3brFjf8q2s

0 1

こちら静止画です。グラビティブラスト発射口頑張った甲斐あって、必殺技が上手い具合にそれっぽく…エステバリスもカラフルですしね。他ギミックはありませぬ。

5 18

テレビ版と劇ナデも綺麗だな

トロワも大好き( ´艸`)なぜなにナデシコ
ブラックサレナ(黒百合)
赤いエステバリス・カスタム リョーコ機
やっぱりステキ

0 1

サクラ革命、エステバリスのアサルトピットよろしく
「女の子がみんなサイボーグかアンドロイド」で胴体だけボディから切り離して戦闘ユニットに合体して戦うゲームだったらやってたな俺…
↑の設定だから頭と手足の縮尺がおかしく見えても大丈夫 頭部分もまぁ頑丈

や、サクラ大戦である必要はないが

1 1

エステバリスのマーチ - 置鮎龍太郎 、 横山智佐 、 菊池志穂 、 長沢美樹 (機動戦艦ナデシコ~明日の艦長はキミだ!)

1 3

20「ブラックサレナ」
劇場版ナデシコから
エステバリスに重装甲装備した状態
黒い。好き

スパロボでは被弾=瀕死or即死のリアル系で2回まで死んでも装甲がパージされるだけというお得機体
結局一回も被弾せずに自らパージしてた

0 2

ナデシコ劇場版
ブラックサレナ

ブラックサレナ自体も好きだけどパージしてエステバリス出てくるとこやばい…アキト…

0 2

ブラックサレナ/機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
初見で完全に惚れ込んだ機体、TV版も重い話あれど
劇場版はさらに振り切ってくるので温度差で風邪をひく
ベースのエステバリスからかけ離れたのは幾度となく大破敗走した改修の証

…勝負だ

0 0

イネスさんは設定の説明役としてクドい存在に感じる時もあったりはしたけど美人なのは覚えてます。
 
対抗馬を増やして闘争を起こしに来ました😚
 
エステバリスパイロット3人娘も対抗馬にできるかな。

0 1


やっぱりエステバリス(テンカワ機)が一番好き。

5 14

⬅️エステバン
➡️エステバリス

0 4

エステバリスのスケッチ

15 44

GO!エステバリス聴きながら作業すると捗りますね〜♪
作業といえば今週はゼータの手直し作業をすこーしずつやっとりました!
ビームライフルと本体の一部を塗り直したりちょっといじってみたりしたので後はバウンドドッグの発売を待つのみ!
買えるかどうかは運次第ですが😅

0 1

エステバリスのマーチ / 置鮎龍太郎・横山智佐・菊池志穂・長沢美樹 (機動戦艦ナデシコ~明日の艦長はキミだ!)
機動戦艦ナデシコ IS

0 0