//=time() ?>
実はエリーと同時進行でエステバリスとドゥルガーⅡの動画も完成目前まで行ってたんですが
「カメラの電池がきれたまま」なのド忘れしてたので撮り忘れ補完が夕方以降になります(
勢いだけでやってるからだよォ・・・
10月1日は
機動戦艦ナデシコの放送開始日でしたね!
過去絵、ナデシコ+エステ!!
レッツゴーエステバリス!
#スパロボバースデー #機動戦艦ナデシコ #エステバリス
最近ナデシコのブラックされながらのエステバリスを見て、ロボットの表情表現というのに関心が向きまして、色々思い当たるところ調べてみました。
笑ってるように見えたり、泣いてるように見えたり、喜んで・・いるのかこれ?
「勝手に祝ロボ365日」【089】
10月1日は機動戦艦ナデシコの放送開始日でしいた!
陸戦型!好き!モデロイド楽しみ!
ゲキガンパーンチ!
#スパロボバースデー #エステバリス
5分で描いたイメージラフ SFな戦闘機とコアファイターみたいなのが合体してロボになる玩具が欲しい 戦闘機は色んなタイプがあって状況によって使い分ける エステバリスのフレームが変形する感じで
@OrewaMuck @pokyu_nubomba ブラックサレナカッコいいですもんね!(*⁰▿⁰*)
装甲パージした後にアキトのエステバリスがでてきた時は、鳥肌立つぐらい痺れましたよ😭
機体名 GNグレイズ「エステバリス」
ツインドライブを搭載し高機動化
武装は実弾実剣
操縦はもちろん阿頼耶識システム
流星号の見た目が近く、
ツインドライブによるトランザムとGNフィールドでディストーションフィールドとボソンジャンプができそうだなと思いまして。
#FMCガンプラバトルコンペ
プラモできないから好きなロボットの話でもしてみる
機動戦艦ナデシコから
エステバリス 陸戦フレーム
第一話から登場する
角の立ちすぎてないこのデザインがめちゃめちゃ好き、まあ相手の木連と比べて相対的にシンプルに見えるだけかもしれないけど…