//=time() ?>
今年もこの時期がきました(*'ω'*)
今夏の「カドフェス 2018」は映画「未来のミライ」とのコラボ!
角川文庫(@KadokawaBunko)は今年創刊70周年ということで、‟未来”という共通テーマがオリジナルイラストに込められているそう( *´艸`)
6月中旬ごろ、書店に並ぶのが楽しみですね!
記念すべき #角川文庫70周年!
今夏の「#カドフェス 2018」は細田守監督最新作映画「#未来のミライ」とのスペシャルコラボ!!
細田監督のスタジオ地図が“未来”をテーマにオリジナルイラストを描きおろし!!
https://t.co/ludEqLws2N
#カドブン #角川文庫 #夏の文庫フェア
角川文庫「#カドフェス 2017」。キャンペーンの「#文豪ストレイドッグス賞 」オリジナルポスターのデザインが完成しました!ツイートするだけで応募できます!他にもオリジナル図書カードなど豪華賞品が当たりますのでぜひご応募ください!https://t.co/t748vlMqyq
梶裕貴さんがナレーションを担当している、角川文庫「カドフェス2017」テレビCMは、今夜放送のTVアニメ『DIVE!!』(ノイタミナ)の枠で流れます。それまで待てないあなた、Youtubeにアップしましたのでご覧ください!https://t.co/tfYb5LtYw5
【カドフェス2017電子版セール中 7/13迄】
『バチカン奇跡調査官』
藤木稟著/THORES柴本装画/角川ホラー文庫
https://t.co/cmncQLZEcA
各電子書籍版にてお得!
黒の学院&天使と悪魔のゲームは百円!
#奇跡調査官
天才神父コンビの事件簿、開幕!!
【夏文庫】
綾辻行人@ayatsujiyukito 『Another エピソードS』(カドフェス)
謎の死を遂げた青年の幽霊。彼に一体何が起こったのか?少女と共に真実を求める現代幻想ホラーの傑作。前作『Another』と併せて夏のうちに読むのが吉。綾辻作品への入門書としても◎。
【お知らせ】6月17日に角川文庫のカドフェスにて発売しました「5年3組リョウタ組」(著:石田衣良さん @ishida_ira )の装画を担当いたしました。書店でお見掛けした際はどうぞよろしくお願いいたします。
https://t.co/eEG4wuEYw8
2017の #カドフェス の青春いっぱいのコーナーで以前装画担当させていただきました著 雪富 千晶紀様『死と呪いの島で、僕らは』が選ばれていたそうです!書店で見かけたらぜひともお手に取ってみてください!
■「カドフェス2017」 https://t.co/8bEUlvFVvc
角川文庫の「カドフェス杯2016」、ラストに驚く! 1位は服部まゆみさん『この闇と光』!森に囚われた盲目の王女・レイアが終わりを迎えた時に目にした、驚愕の真実とは…。すべての世界が崩壊する衝撃と快感。驚愕必至の傑作ゴシックミステリ。https://t.co/e7Q73WkM8b
角川文庫の「カドフェス杯2016」、人に薦めたい1位は『聖の青春』! 羽生善治を追い詰めた棋士・村山聖。病と戦いながら全力で駆け抜けた、わずか29年の生涯。松山ケンイチ主演映画も大ヒット公開中! https://t.co/e7Q73WkM8b
みんなが選んだ角川文庫はこの1冊!読者のみなさまや書店員さんのアンケートで選んだ珠玉の本を「カドフェス杯2016」として発表。栄えある総合1位に輝いたのは、大大大ヒットした「あの作品」!公式ニュースリリースを配信しました!https://t.co/jRc2Ibb3ZB
明日から群馬県みどり市の小平の里キャンプ場にてマチカドフェス☆
CAR10、NOT WONK出演します!
地元の若者たちが自分達の居場所を楽しくすべく行動していてとても素敵です。楽しみ!近場でめっちゃ嬉しいなー。
角川の夏文庫フェア(カドフェス)が本日より開始ですよー 今年も艦これのブックカバーありますので、よかったら最寄りの書店へ! #カドフェス2016 - https://t.co/FabP3Kd4b9
本日【6/18(土)】より角川文庫のキャンペーン「カドフェス2016」を開催中の全国の書店さんで、大和&Iowaの「艦これ」特製ブックカバーがゲットできます!詳しくはこちらで!https://t.co/gSIbhWwFLz
#艦これ
夏、文庫の季節です。ナツイチ100冊カドフェス、そして今年も楽しみにしていたナツヨムが!2014年もナツヨムイメージキャラクター、ラッコくんのイラストを担当させていただきました^^* https://t.co/nzEfKETuN8