//=time() ?>
『バックドラフト2/ファイア・チェイサー』
あの『バックドラフト』の続編。約30年後、死んじゃったカート・ラッセルの息子が火災調査官として父と同じ消防署に所属して、悲惨な火災事故から軍事用ミサイル開発にまつわる陰謀を暴きます。え、バックドラフトは……?
(続く)
映画「バーニング・オーシャン」を観ました。マーク・ウォールバーグ、カート・ラッセル、ジョン・マルコビッチってだけで面白そう。今から10年前、本当にあった大事故(石油掘削施設が爆発)が題材。全て実名での配役。この映画で伝わったこと「点検は大事! ヨシっ!」評価⭐️⭐️🌛2.5点
@masaki_kamui 数年後昭和基地に赴任した小淵沢報瀬を含む隊員からの連絡が取れなくなる…その真相を調べるべくノルウェー隊のカート・ラッセル似のオジサマと昭和基地に向かった私の待ち受けてるものとは!
期待の続編!
宇宙より遠い場所X
ですか?(笑)
カート・ラッセル誕生日おめでとうございます!タランティーノの次回作にも絶対に出演して欲しいThe Gangのひとり!
#HappyBirthdayKurtRussell🎉
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」端役まで猛烈に豪華で。ルーク・ペリーの登場に泣きつつ、カート・ラッセル、アル・パチーノ、ダコタ・ファニング、マヤ・ホーク、マーガレット・クアリーの他に、なんといってもシドニー・スウィーニーですよ。彼女最近ほんと凄い。rising starだ。
小学生の頃、カーペンターの『遊星からの物体X』を普通にテレビで鑑賞した。わんわんワンちゃんがバナナ状にペラペラと剥けるんだから衝撃的。それに救いのないラスト。
しかしさぁ、カート・ラッセルなんてホームベースみたいなツラしてる奴を格好良く撮るよね。
あと、音楽はあのモリコーネです。
『遊星からの物体X』
南極基地に入り込んだ未知の生命体。体を奪われる隊員。その正体の恐怖。
隔絶された場所に異物を投入し生まれるパニックSFホラー。カート・ラッセルの格闘。モリコーネの音楽。極寒の中。惨状はアナログ造形随一のキモグロさ。
#ジョン・カーペンター生誕祭 #1日1本オススメ映画
#ジョン・カーペンター
#EscapefromNewYork #ニューヨーク1997
プロダクションIGによるニューヨーク1997のスピンオフ企画。スネークはカート・ラッセルが声をあてる予定だったが製作は頓挫。1/2
やっとクワイエットプレイス観ましたが皆さん感動したとか言うてはりますが私は長女のリーガン役の女優さんがどう見てもカート・ラッセルにそっくりやな~とそればっかり気になってぜんぜん話が頭に入ってきませんでした(笑)
Very尼崎店からのお知らせです!100円レンタル開催中です!!!新作洋画「バーニング・オーシャン」大量入荷中!2010年にメキシコ湾沖で発生し、日本でも大きく報道された海底油田爆発事故を映画化!。マーク・ウォールバーグ、カート・ラッセル、ジョン・マルコビッチら実力派集結!
本日、7月22日はジョン・レグイザモ52歳の誕生日。オススメは「エグゼクティブ・デシジョン」。所謂、空の「ダイ・ハード」。主演カート・ラッセル。レグイザモは、セガールの部下の特殊部隊員の1人を演じています。
#1日1本オススメ映画
じつに久しぶりに『ニューヨーク1997』を観た。カート・ラッセル演じるスネーク・プリスキンもいいけど、銃を乱射するドナルド・プレザンスの大統領が面白い。#KurtRussell #SnakePlissken