そういえば…【ガイアポリス〜黄金鷹の剣〜】が1993年5月の稼働開始から今月で29周年です。Mystic Warriors(音楽担当)と並行して開発進めてたタイトルで、こっちは効果音を担当していました。



https://t.co/3oVWL4bq5x

112 242

…ガイアポリスは1993年リリース!
来年は30周年!

アケアカは秋のTGSで
移植タイトル発表があって
一昨年、昨年とトリ飾る
目玉タイトルがKONAMIタイトルで
「グラディウスIII」「XEXEX」が
リリースされました。なので
もし来るならクリスマス前?
秋のTGSタイトル発表まで待てば
…判明するかも?

5 6

もうコナミはいい加減にダダンダーンとガイアポリスとパンクショットとソーラーアサルトを移植して。

0 1

コナミのファイナルファイト・・は個性的なのばかりなので縦スクロールACTから武闘派妖精さん。

129 460

ゼクセクス!
アケアカ配信が報じられた〜
こりゃ嬉しいですね〜😆✨

勢いときっかけは凄く大切👍
よし!コナミ90sラッシュ!

究極戦隊ダダンダーン
ガイアポリス黄金鷹の剣
ミスティックウォーリアーズ
マーシャルチャンピオン
ここはやるしかないっ!

32 230

牧原アリーナさんの長年の謎…😅

ガイアポリスのエレイン・シーさん
ツインビーのメロディ女王…

牧原アリーナさんと…
同じ種族!?🤔

0 7

で出来なかった小ネタ
企画当時2週目を想定していた(王子のみ)
2週目が始まる条件は「ダークネスを倒し玉座につく」とドラゴン戦が無く2週目に突入。ドラゴン又は妖精で王子(元プレイヤー)を倒すために旅に出る。元プレイヤーのレベルが高ければ高い程強敵

没理由:プレイ時間が長すぎw

44 90

ー業務連絡ー



色紙の下絵完成しています。DMの確認よろしくお願いします∩^ω^∩

8 59

ありがとうございます!
餓狼伝説のお陰で斬影拳イコール強いのイメージが定着してましたね😅

ガイアポリス移植して欲しいタイトルのひとつですが、私の推しはガラハッドですw🐉

0 3

美しい ビジュアルと 質の高い 楽曲が
幻想世界 を 盛り上げてくれます!!

稼いだ 得点により Lv.UP
道中、傭獣も 付き従うので

慣れてくれば 1クレで 40分 以上、遊べましたネ♪

壁を壊すと 現れる 隠し武器 etc
KONAMI 節も 満載 の 内容です ♡

(*´艸`*)


0 21

RPG 概念を 持つ 縦型・アクション

【ワルキューレの伝説】同様に この手の ジャンルでは

非の打ち所がなく 最早、極まった作品です!

良作なのですが 惜しむらくは 本作の 稼働時期が

格ゲー 全盛期でした・・・。

故に 知名度が低く 歴史に埋もれてしまった。


6 64

先にツイートしたガイアポリスと同じく、
剣と魔法のファンタジー世界を題材とした
レベルアップ要素もあるRPG風の2次元格闘ゲーム
「ウォーザード」

これも好きでよく遊んでたんだけど、
やってるの自分くらいしかいなかった

こういう腰を据えて遊ぶゲームこそ
家庭用に移植してほしい・・・

0 0

改めまして今年のドット初め!『ガイアポリス』より第1の鍵ボス・鉄騎ガルメガスさんの第二形態です*=▽=*拳が案外いい具合に再現出来ててホッとしました!

1 2

RT)Shuzilow.HAさんが『ガイアポリス』と『でたな!!ツインビー』のイベント絵、背景グラフィック等を上げておられて大変眼福。ご本人には技の至らなさがあり、悔恨の念もあるようですが、こんなグラフィックを小学生の時に見たら勇気りんりんに決まってるじゃないですか!と声を大にして言いたい。w

45 102

硬派なコナミが好き♡
だけどガイアポリス遊ぶときは思わずフェアリー(エレイン=シー)ちゃん選んじゃうんでしょ♡♡♡

サウンド強化『ガイアポリス』好評稼働中です。
例によって壊れやすい系コナミ基板ですが修理した直後なので遊べるうちに遊んでおいてください♡

10 31

5
ガイアポリス
ガイア連邦共和国建国時の首都。大きな公園を中心に、各地域の文化を反映した大通りが走る美しい街だが、隣接するネオポリスに遷都されてからはスラム化が進む。ユノやルートのように、正規の市民IDを持たない住民も多い。

2 7