//=time() ?>
36年前の今日(1987年7月07日)ファミコンで【月風魔伝】が発売されました。え?某ナムコの某ゲームに似てる??🤫
サウンドはマイケル前沢さんが効果音から音楽、サウンドドライバーまで全て一人で担当。
#コナミ矩形波倶楽部
https://t.co/IS1kpMPu8F
そういえば…【ガイアポリス〜黄金鷹の剣〜】が1993年5月の稼働開始から今月で29周年です。Mystic Warriors(音楽担当)と並行して開発進めてたタイトルで、こっちは効果音を担当していました。
#コナミ矩形波倶楽部 #KONAMI #プロフェット深見
https://t.co/3oVWL4bq5x
♪ Listening Now ♪ アガルタへの道 (妖星デモ) / 魍魎戦記MADARA by #コナミ矩形波倶楽部 #GameMusic #ゲームサントラ愛好会
♪ Listening Now ♪ DEAR BLUE / 沙羅曼蛇 アーケードサウンドトラック by #コナミ矩形波倶楽部 #GameMusic #ゲームサントラ愛好会
おはようございます。♪ Listening Now ♪ SPEED / 沙羅曼蛇 アーケードサウンドトラック by #コナミ矩形波倶楽部 #GameMusic #ゲームサントラ愛好会
おはようございます♪ Listening Now ♪ 「第一次攻撃」 / GRADIUS Ⅲ by #コナミ矩形波倶楽部 #GameMusic #ゲームサントラ愛好会
「楽曲紹介動画」もゲームの発売を明日に控えて、いよいよオーラス!
この後夕方17時頃から、皆様お待ちかね「古川もとあき」さんのご登場となります!
元コナミ矩形波倶楽部のリーダーとしてゲーム業界を牽引され、現代に語り継がれる名曲を多数生み出された古川さんのアレンジをお楽しみに! #thgsmj
おはようございます。NAOKIさんの作曲だったかな?最高。♪ Listening Now ♪ SENSATION / 沙羅曼蛇 アーケードサウンドトラック by #コナミ矩形波倶楽部 #ゲーム音楽 #ゲームサントラ愛好会
作業BGM幻水サントラにしたらやりたくなって仕方ない…死ぬまでにもっかい幻水1〜5やりたいし、45123の順でもやりたい…
コナミ矩形波倶楽部 - プロローグ ~オープニングBGM(序章・戦い・哀しみ・幻想水滸伝IIのテーマ) / 幻想水滸伝II ORIGINAL GAME SOUNDTRACK Vol.1 #nowplaying
おはようございます。♪ Listening Now ♪ 開発秘話「真夏の夜明けに正月を見た」 / GRADIUS Ⅲ by #コナミ矩形波倶楽部 #ゲーム音楽 #ゲームサントラ愛好会
#NowPlaying MA・DA・RA (Map2 メインBGM) / 魍魎戦記MADARA / コナミ矩形波倶楽部
たまにはゲームミュージックも。コナミ矩形波倶楽部の音楽は今聴いても色褪せない名曲が多い。