戦闘機をガウォークまでで留めれば確かに実用性ありそう!
飛行機の良いとこを持ちつつ、急旋回急ブレーキが出来てマニピュレーターで繊細な作業にも使えて…。
ロマンとリアルが相乗効果で跳ね上がってくる(*゚▽゚*)

14 39


オリジナルバルキリーの評判がいいので、
ガウォークVerも!
https://t.co/TLsZKlloQ4

34 94

超時空騎団サザンクロス VFH-10B オーロラン 第12版
Y字支柱首脚:操向用電動機及び下半分に着手

(pixiv)
https://t.co/3JwHelaQqe

(Devantart)
https://t.co/ddRVsFii35

2 2

超時空騎団サザンクロス VFH-10B オーロラン 第11版
Y字支柱首脚:操向用電動機/ステアリングモーター管制

(pixiv)
https://t.co/3JwHelaQqe

(Devantart)
https://t.co/ddRVsFii35

2 1

超時空騎団サザンクロス VFH-10B オーロラン 第10版
Y字支柱の上半分が完成
次回は操向用電動機/ステアリングモーターを予定

(pixiv)
https://t.co/3JwHelaQqe

(Devantart)
https://t.co/ddRVsFii35

3 3

超時空騎団サザンクロス VFH-10B オーロラン 第8版
操向電動機・着陸灯・油圧シリンダーセンサーへの各々の電気配管の完成

pixiv
https://t.co/3JwHelaQqe

Devantart
https://t.co/ddRVsFii35


2 2

ガウォークのスタイルを好みに変えるためにファイター用のパーツとバトロイド用のパーツを部品注文。

まあ、じっくり待ちます。

ファイターの背面にある肩部分を削りとって、バトロイドの肩ボール受けを配置。
翼をいい角度で固定するための軸パーツをなんとか配置する予定。

0 4

ペーネロペーのガウォーク形態ほんと好き。
伸ばした尻尾が機動に合わせて左右に振られているのが可愛い


13 43

ガウォーク形態みたいなペーネロペー
ガンプラでは膝の可動範囲的に再現が難しいが…

0 1

超時空騎団サザンクロス VFH-10B オーロラン 第7版
Y字支柱による新型前脚
着陸灯の脚柱取り付け部作画の完成!

pixiv
https://t.co/3JwHelaQqe

Devantart
https://t.co/ddRVsFii35


1 1

背景のロボが奇形になったマクロスのVF-25アルト機(ガウォーク形態)にしか見えなくてワロタ

0 1

_人人人人人人人人_
>  ガウォーク  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

0 1

本来はでかい、ふだんは(プラモ作るのに手元が見えないから)小さい
今回のは中間形態みたいなもんです
ガウォークです

なおどの姿でも基本的にキャラ変わりません
近づくと命題を(趣味で)たたきつけられます

4 22

ゲーム用ですが実はライトニングIIIよりも先にバトロイドとガウォーク形態が登場したVF-4があるのですよ。

こちらは河森さんがデザインしていませんけどね

1 11




VF-1はやはりガンポッド構えたガウォークが好き

55 323

たくさんの反応ありがとうございました。

ガウォークっぽくしたかったんですが
ザクレロ戦のGパーツガンダムっぽくなったなあ、
という経緯GIF。

13 49

祝! 超時空要塞マクロス 初回放送から40周年🎉
バルキリー デストロイド リガード etc.
ガンダムと双璧を成すメカ軍の魅力は色褪せない
メカデザイン史に残るガウォークの衝撃
遅ればせながらスタジオぬえ50周年おめでとうございます!
《NIKKE》

11 23

あぁ…TV版で こんな感じにガウォークの側方を飛んでるように見えたのはジャンプかぁ…💦

0 1

レッドファイブプラス、人型と飛行形態に加えてガウォーク形態までいけてしまうの素晴らしいっすよ

0 1