С Днем космонавтики!!(International Day of Human Space Flight!!)
今日は宇宙飛行士の日(現:#世界宇宙飛行の日)!
ユーリイ・ガガーリン氏の人類初の宇宙飛行から61年.

1 6

🌸
4月12日は〜
【世界宇宙飛行の日】なんだよ🚀⭐️
1961年のこの日ソ連のガガーリン少佐が乗った世界初の有人宇宙船ボストーク1号の打ち上げに成功したんだって‼️
https://t.co/3Md4VMdn6Z

2 16

おはようございます🌅
4/12は世界宇宙旅行の日
1961年のこの日に世界初の有人宇宙衛星船である"ボストーク1号"の打ち上げに成功したことから制定。
搭乗したガガーリン氏の「地球は青かった」の言葉でも有名な日ですよね。
「チミチミ、これが最先端の宇宙旅行ニャ。...嘘ニャ。」
では良い一日を🚀

1 29

4月12日は
1961年、ソ連のガガーリン少佐がヴォストーク1号で人類初の有人宇宙飛行を成し遂げた日♪
人間は船外作業服なしでは飛べませんが、いつか巨大な宇宙ステーションの中で誰もが妖精のように自由に飛べる日も来るんでしょうね♪

13 20

【3/26(土) 〜4/1(金)上映時間】
『ザ・ユナイテッド・ステイツ
 VS. ビリー・ホリデイ』10:30
【ドライヤー セレクション①】13:05★
【ドライヤー セレクション②】15:25★
『クラム』17:45★
『ガガーリン』20:05★
★…4/1(金) 上映終了
https://t.co/A8j8KsZMAx

4 11


ソ連側のドラマは映画「ガガーリン 世界を変えた108分」参照。

3 4

3月9日は そしてユーリ・ガガーリンとミーちゃん(ピンクレディ)と木梨憲武氏とカルロス・ゴーンと───
σ( ̄ㅂ ̄*) 私の🎂誕生日である♬
今年のミク絵はリクエストのあった《デザートザク》である。

43 83

ガガーリンっ!? ©Muv-Luv: The Answer

2 19

3月入って半分アニメ
『DEEMO』★★☆☆☆
『愛なのに』★★★★★
『あんさんぶるスターズ!! -Road to Show!!-』★☆☆☆☆
『ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』★★★★★
『ブルーサーマル』★★★★☆
『GAGARINE/ガガーリン』★★★☆☆
『ロスバンド』★★★★☆
『真・事故物件』★★★★☆

1 15


を観てきた
取り壊されるガガーリン団地
そこに残った住人をファンタジー的に描いた作品
んー
個人的には移民問題とか低所得者層とか
色々な問題をファンタジーの世界に入れて誤魔化してるように感じてしまった
描きたい事の焦点が定まってないような気がしたな
あとね、タイミング
今は

0 6

今週末に観る映画は「選ばなかったみち」「GAGARINE/ガガーリン」「ゴヤの名画と優しい泥棒」のどれかかな。本当は3月4日公開の「MEMORIA メモリア」を観たいけど近場で上映してないのよね…

0 57

は治安が悪いから近づくなと警告された。アフリカ、カリブからの移民達の巣窟であり、実在する<ガガーリン>公営団地を舞台にした宇宙飛行士に憧れるアフリカ系の青年とロマの娘が交感する青春マジックリアリズム『GAGARINE』

0 1

今日2/25(金)は…

ナイル殺人事件
ハード・ヒット 発信制限

ゴヤの名画と優しい泥棒
ボブという名の猫2 幸せのギフト

GAGARINE/ガガーリン

シラノ
ライフ・ウィズ・ミュージック

劇場版 DEEMO サクラノオト あなたの奏でた音が、今も響く

公開日だよー\( ˆoˆ )/

4 10

ガガーリン「地球は青かった」

白上フブキ「金コイキングはやっぱり居た」

0 1

明日19時から。

マキニウムからは、

小島梨紗子2号「ガガーリンになった女」作・演出 槙文彦

槙文彦「妄想と明太子と私」作・演出 たいら

の2作品です。

5 8

パリ郊外の消えゆく団地を舞台に描く青春映画『GAGARINE/ガガーリン』予告映像が公開
https://t.co/zD2Yc2RbBE

2 3

8話
"月を見て思った事は"
イリナの偉業黙殺理由は"吸血鬼"ではなく祖国"CCCP"の国体
ガガーリン前に10人死亡も不思議ではない国
だが身ばれナタリアは驚いた
ついでにミハイルの人間扱いも
孤児同士結び付くアーニャとの新年は肌寒くも心温まる
レフの祝事にデレて従順な姿が好き

4 88