こいつらを発売するぐらいなら、こっちをキット化して欲しかった

正直に言うと2202はプラモ展開が中途半端

アンドロメダとかドレッドノートとかの最初は良かったけど、後半は既存キットの色変えばっか
2199とかガミラス艦あんなに気合い入ってたのにどうしてこうなっちゃったんだろ https://t.co/o1NvSCcweG

1 4

迷彩柄ガミラス艦、カッコイイ。

16 180

ガミラス艦に撃たれたらほぼ助からないので、カムフラージュ技術を向上させて、気づかれないように接近、ミサイル発射!そしてスタコラさっさと逃げちゃうための「アステロイドシップ計画」だったのかもしれない。(個人の妄想です)

2 15

さらばと永遠に以外は大体皆勤賞のガミラス艦たち。

17 138

うろ覚えガミラス艦

0 21

2022年の初購入プラモデルはガミラス艦です。購入といいつつ買っていただいた物ですが🙏想像よりランナーが多かったので頑張ります、塗装もする

0 2

キタキタ!ヤマト!大御所登場!

この船ならガミラスに勝てますよ😊

ユキカゼはヤマト一話でガミラス艦に一矢報いてますが!(特攻で)😳

0 2


バルメスに続き次元潜航艦UX-01、完成いたしました!フラーケン艦長指揮の下、異次元から確実に敵を仕留める狩人であるこの艦はガミラス艦の中でも印象的かつ、渋くて非常にカッコ良かったですね…! 今作2205でも前章から大活躍だったので、後章での活躍もとても楽しみです。

4 45

右上のガミラス艦と正面衝突して爆散する護衛艦もイチオシです。

0 4

ガルマン・ガミラス艦のこの3隻がリメイクで登場する事があったら「建造には地球艦の設計とブロック建造方式を採用した」という設定が付け加えられそう。どれも従来のガミラス艦にはない直線を多用したデザインだから不自然じゃないはず。

2 18

1/1000 ゼルグート級 ドメラーズⅢ世
かつてこのキットは商品棚の守護神だった…
大きさ・価格ともにシリーズ最大級。
数年前には再販予定だったが、あまりに注文されなかったのか途中で取り止めなった不運なキット…
これとメルトリア級のガミラス艦セット3はどんどんプレミアム価格になっていくな…

3 24

一番多いガミラス艦(デストロイヤー)を仮想敵にして設計したにしては主力戦艦て強すぎる感じがする。シュルツ艦やドメラーズがいっぱい出てきても大丈夫、っていう艦隊にしたかったのかな。大蔵省をよく説得で来たな・・・。

0 20

ガミラス艦のビームが短くなってるの、雑に「近代化改修で威力が上がって長時間の照射が必要なくなった」って考えれば良いんじゃないかな

3 10

という事で、メカのシルエットを少し変えました。
ガミラス艦ではなくなったけど、きっと別の何かになったと思う。メカは少しずつ詰めます。

0 1

相変わらずすごいですね!
特にこんな細かく描かれたガミラス輸送艦は初めて見ました!
僕も最近はガミラス艦を描いてます。

0 1

ガミラス艦が前方に主砲を発射するときツノは邪魔にならないのだろうか?

4 52

無砲身だったガミラス艦の砲塔が戦闘空母ではヤマト同様の主砲になったのもヤマトの主砲を研究してガミラス側がパク・・・いや参考にしたのでは?とも妄想中。

2 19