//=time() ?>
①同じ長さのプラ板を3枚合わせて三角柱を作る
②アルミホイルで包み筒状の容器(プラ板と同じ長さ)に入れる
③二枚のラップで筒先を包みテープで固定(ガラス玉やビーズをラップの間に入れる)
④中心に小さい穴を開けた黒い画用紙で反対側の筒先を包みテープで固定
万華鏡はこんな感じで作るみたい
(๑˃̵ᴗ˂̵) 気になっていたSPCP24ブルーを早速...
うん、ぽいぽい!(*゚▽゚*)
しゃぼん玉というよりは泡玉とかガラス玉って感じはあるけど、風船だから弾力ある分触ってみたりしたらぷにぷにで女の子が中から出られない⁉︎ってしてる感じが伝わってくるね♪
#水着しゃぼん玉風船
新しい試み
1枚目の陽子ちゃんに
2枚目の適当に作ったキラキラのガラス玉を色調補正して
3枚目を作って、良い感じに目の大きさに合わせて、オーバーレイで乗っけると
4枚目の陽子ちゃんになった
お試しでやっただけなので、もっと突き詰めると幅が広がりそう
日おじの新作アップされてるやん。
今回も謎ポーズでいつもの顔にガラス玉みたいな瞳と…
これじゃバズるのは無理じゃないですかね?w
#邪神ちゃんドロップキック #わらわナイト 【#15 】エキュートの今宵もわらわナイト ラムネのガラス玉を取ろうと指を突っ込むエキュートちゃん
“おいヘビ 指が抜けなくしまったではないか”
”あーあ それはもうゆびを切断するしかねぇですの“
”それだけは堪忍や” という妄想イラスト