//=time() ?>
#バトオペ2
#ガンダム・センチネル
#未実装機体
ゼク・ツヴァイ
所属:ニューディサイズ
武装
ビーム・スマートガン
ビーム・サーベル×2
60mmバルカン×2
シュツルムファウスト
クラブ
120㎜マシンガン
ミサイル・ポッド
#バトオペ2
#ガンダム・センチネル
#未実装機体
ディープ・ストライカー
所属:地球連邦軍(α任務部隊)
武装
メガ粒子砲(主砲)
ビーム・スマート・ガン
改良型ビーム・カノン
Iフィールド発生器
ALICE
#バトオペ2
#ガンダム・センチネル
#未実装機体
ΖプラスC1Bst型(ハミングバード)
所属:地球連邦軍(α任務部隊)
武装
ビームスマートガン
ビーム・サーベル
大腿部ビーム・カノン
#バトオペ2
#ガンダム・センチネル
#未実装機体
Sガンダム(ブースターユニット装着型)
所属:地球連邦軍(α任務部隊)
武装
ビームスマートガン
60mmバルカン砲×4
テールスタビレータ部バルカン×4
インコム
背部ビームカノン×4
#バトオペ2
#ガンダム・センチネル
#未実装機体
ヌーベル・ジムⅢ
所属:地球連邦軍(α任務部隊)
武装
ビーム・ライフル
ビーム・サーベル×2
バルカン砲×2
肩部ミサイルポッド×2
(マイクロミサイルor中型ミサイル)
腰部大型ミサイルランチャー×2
#バトオペ2
#ガンダム・センチネル
#未実装機体
ネロ・トレーナー
所属:地球連邦軍(α任務部隊)
武装
ビーム・ライフル
ビームサーベル×2
#バトオペ2
#ガンダム・センチネル
#未実装機体
EWACネロ
所属:地球連邦軍(α任務部隊)
武装
ビーム・ライフル
ビーム・サーベル
(※ギレンの野望 アクシズの脅威V準拠)
週刊日羽インダストリィ(数ヶ月ぶり)
今週の機体はガンダム・センチネルより「ネロ」です
どちらかと言うとKasig版のデザインの方が連邦MS感増してて好きかな…
これは原作寄りで描きました
閃光のハサウェイが劇場公開されるなら、
次回は、
そろそろセンチネルのアニメ化希望。
Sガンダムも、位置的に吉本興業でいうと、宮迫博之的なポジション。
#機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
#ガンダム・センチネル
ZZガンダムのフルアーマー・システム検証のため、ZZガンダムの開発と並行して試作。ZZガンダムの半年前にロールアウトしたFAZZといった重MS群を、第92号ではピックアップしています。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
#ガンダム・センチネル
#FAZZ
既刊②S.I.D.2 内浦鬼哭学園紀
バトルの鬼こと天野きなこさん(@tibikinako0)とタッグを組ませてもらったAqoursバトルパロ本となります! Fate、ガンダム・センチネル……好きなものをリスペクトした暑苦しい一冊。
1巻をDLできるQRコード、1巻のあらすじ、用語集を収録したオマケ本もついて実際お得!
というわけで、昔自分が影響を受けた顔やクチバシの長いゼータプラスも作っている。ようやくCGでガンダムを作るコツも得つつあるという感じではある。C3に出るとしたら折角なので一緒に出品したいものだ。
#ガンダム #ガンダム・センチネル
うむ、大分出来てきた。つま先や内部はまだだが、一休み( ˘ω˘)。
人型のヒーローバランスに近いが、華奢になり過ぎず、中々良いのではないか( ˘ω˘)。
#FAZZ #ガンダム・センチネル #ガンダム #ダブルゼータ
この辺のアングル、FAZZぽくて滅茶滅茶かっこいいけどな。調子が良ければ1~3日で足が付く。
楽しみはサイズを自由に出力できることですかね。コクピットとか、ネオコアファイター単体とかも作ってみたい。今日はこの辺にしておこう。
#FAZZ #ガンダム・センチネル #ガンダム #ダブルゼータ
FAZZも少しずつ進める。ガンダムのような立体物は、まず画面上に立方体を置きに行かねばならない。最後にバランスやC面、細部を調整すると良いハズである。
逆に面が多い分、美少女フィギュアよりは難しくないはずである。
#FAZZ #ガンダム・センチネル #ガンダム #ダブルゼータ
25日発売の月刊モデルグラフィックス7月号は……「マスターグレード FAZZ Ver.Ka」を特集!
『ガンダム・センチネル』ファン感涙の、ドチャクソかっこええFAZZをこれまたドチャクソかっこよく仕上げております!
コックピット部分の突起部分を自作しました!ガンダム・センチネルの作例を参考に。
コックピットの胸部に繋がるラインもそちらを参考に変えてみました!
#zplusD型