//=time() ?>
積んでたMGのカトキじゃ無いνガンダムパチ組みしたら
食わず嫌いしてた閃光のハサウェイに興味出てきたぼく
ちょっと調べたらすぐ結末までのネタバレ見ちゃったけど
ネタバレ見たからこそ余計に楽しみになってきた
#逆襲のシャア
いいね
ありがとうございます
プロフィール画
バージョンです
某所で
あまり評判は良くなかったのですが
個人的には
淡いパステル調仕上げは
好きです
優しいイメージが
あるんですよね
と言うか
カトキ先生ぽい感じ
と個人的には
思っているのですが
ヴィクトリーはここの厚みがしっかりしてるのがイケメンだと思ってるのでブルーレイのカトキ氏の描き下ろしはちょっと物足りんのよね。 https://t.co/1pzpF7ThkO
@arc_711 当時のカトキ版がほしいんですけど
MGがすでにVer.Ka名義で出てることを考えると
出せる枠があるんだろうかと…。
それ以上に今のバンダイにこのフォルムが作れるのかも疑わしいところですが。
#ひげの生きる道
GET READY
三次元仮想空間ハイデンシティスピードアクションシューティングVIRTUAL-ON
スピードを売りにする対戦ゲーは数あれど、このゲームしか得られない疾走感は今尚根強い人気を誇る理由かと思います
ロボデザはご存知カトキ氏、大人気フェイ·イェンは自らの提案だったとか
#トラペジウム
並べて見れば見るほど面白くなってくる東ゆうのこの威風堂々たるどっしりした立ち方……カトキ立ちでは⁉︎
#作画カロリーの高い作品を上げようぜ
自分のウスイホンではこのページが一番時間かかった記憶。
毎回カトキデザインに惚れ惚れしつつも血反吐吐いてます。
マイザーはハセガワさんのプラモで初めて形状を把握…カトキさんデザインをゲームモデルに落としたデザイナーさんすげぇ