夏のキクラゲ図鑑No.12(最終回)タコヤキクラゲ更新しました。
今回で1ヶ月続いたキクラゲ図鑑は終了です。
https://t.co/KlRrasRKPv

0 7

夏のキクラゲ図鑑No.11クワガタケを投稿しました。
https://t.co/KstkRlKJyz

2 9

夏のキクラゲ図鑑No.10 カブトタケを投稿しました。
キクラゲ図鑑は8/31(木)に終了予定です。
https://t.co/ZoC8KkCovJ

2 8

長年お世話になった上司が仕事辞めてキクラゲ農家始めたので、商品のパッケージ描かせていただいた。

29 127

夏のキクラゲ図鑑No.09ジュモクタケ投稿しました。
支援者限定です。
https://t.co/DPnLalsBr7

1 5

キクラゲさんの生えた🐶さん https://t.co/rLSPhvhGgG

1 9

夏のキクラゲ図鑑No.07チョウチンキクラゲ投稿しました。
支援者限定で解説なども載せています。
https://t.co/iplqxchtAH

1 6

FANBOXでキクラゲ図鑑No.06 チョコキクラゲ投稿しました。
https://t.co/CBEqva2IdP

1 3

夏のキクラゲ図鑑 No.05 コオリタケ
FANBOXに投稿しました。
https://t.co/609JO74ARv

1 4

FANBOXでキクラゲ図鑑その3投稿しました。
説明などは支援者限定での閲覧となります。
https://t.co/HM6qtB9rdc

2 6

FANBOXでキクラゲ図鑑と今日の緊縛練習投稿しました。

2 24

キクラゲ先生の新刊特典の帯を描かせていただきました!
内容面白すぎて、泉さんもゆうくんも敬人もノリノリで描きました!
私も手元で読むのが楽しみ…!

明日ブリデご参加される方、熱中症にはお気をつけて楽しんでくださいね!

2 11

エビスとキクラゲとフジタ

80 411


水炊き 食い気味挙手、最高✊旨味の相乗効果が徐々に持ちネタと化してきている気配を察知
ぬか炊き とにかく髪型がよかった。「料理は科学」回。理系🫰
キクラゲ 謎ジェスチャーをweb予告に載せてくれてありがたい
うどん 減らないのは「夢のようですね」。掲げては啜りまくる💮

23 72

ヒラヒラダケ
生息地:妖精の森など
フリルのようなヒラヒラが付いたカサが特徴的なキクラゲの1種。相手を威嚇したりフリルの華美さによってリーダーを決めるのに使うようだ。プライドが高く美を追求していくその様はキクラゲ界のオシャレ番長と呼ばれている。

2 9

キクラゲさんシリーズなど色々ありますが、このエリンさんと箒さんが刺さりました…!

0 7

ククルダケ
生息地:遺跡の国など
神の使いとして崇められている神聖なキクラゲ。遺跡の国では古来からきのこは神聖なものとして儀式等にも使われていた。頭の派手な装飾はこの国に生息する鳥「ケツァール」の色を司り神の権威を象徴していると考えられる。

0 6

コブタダケ
生息地:水の国など
子豚のように丸々としたフォルムからその名がつけられたキクラゲの1種。その体型のためか他種より動きが遅く性格も穏やかなものが多い。
元になったのは「ポルチーニ」と呼ばれるキノコの1種であり食用にも適していると考えられる。

0 11

キクラゲととんこつスープだけでご飯が何杯でも行ける🌿

0 5