キハ子!?
お前さんキハ子でしょ🥸

30 238

キハ40がトレンドやん

16 104

ミモ→→→←←←キハ

319 3176

ミモ→→→←←←キハ

435 4028

急行「はまなす」と函館本線の夜行普通を補完する臨時列車、快速「ミッドナイト」。
急行形キハ56の改造車が使用されたが、気動車である上に車両の格差が激しく「バッドナイト」と揶揄されることもあった。JR北は14系改造寝台気動車の増結で格差を是正、「グッドナイト」できる列車に生まれ変わった。

52 221

8月11日(日)に北海道北見市のオホーツク鉄道車両展示場で開催されるマルシェで販売されるクリアファイルのイラストを描かせていただきました。今回、修復されたキハ27 36が現役当時の日高本線の夕景を走る雰囲気をイメージいたしました。ぜひ、お越しくださいませ!

https://t.co/t77Nsy99OT

17 69

【赤い汽車から、全ては今へ繋がってる。】
キハ82、キハ85、HC85と紡がれてきた「南紀」と「ひだ」の物語。
全ては赤い汽車「キハ82」からの始まりでした。



29 125

🚃#キハ85の日🚃
アニメのエンドカード風はちごー

41 177


これまでに描いてきたキハ85。

25 147

🚃#キハ85の日🚃
JR東海 キハ85系南紀号×綿雲ひろぴ⛅️
いつか京都のはちごーちゃん見に行きたいね从 - ▽-)️️️⛅️

66 248

70年代後半、北海道ではリゾート開発ラッシュが起こり、石勝線沿線を始め各地でリゾート地が林立。国鉄は観光地輸送を取り込むべく豪華特急列車の開発を指示。
苗穂工場は近鉄「ビスタカー」を参考に、雄大な景色を望める二階建車「キサロハ80」を開発、82系特急に連結し好評を博した。

73 243

18:00に が上がります。

1 22

キハ285系の使い道を考えてます

27 251

1990年代、道内で活躍する国鉄急行車が古くなってきた。
新型急行車に求められる要件は、電車・気動車を問わず柔軟な編成・運用が組めること。既に731・キハ201系で素地を固めていた気電協調機構を本格採用、急行仕様の電車「761系」と気動車「キハ241系」を開発。多層建て列車で柔軟性を発揮した。

101 442

塗装パターンをキハ261に寄せてみた https://t.co/VcugY39Lpk

0 7

みなさまお世話になります。

新製品のご予約を始めました!

当店通販限定で、冷房電源が搭載されなかった用の常磐仕様のキハ28の屋根と、キロ28、キロ58それぞれの非冷房屋根もございます!

製品の詳細は当店ホームぺージへ。

みんな買ってね。

20 96

昨年に引き続き、北見市オホーツク鉄道車両展示場で開催される、地元若手有志の方々による写真展にイラストを展示させていただくことになりました!イラストに描いたキハ27系気動車は会場に保存されている車両をイメージしております。素晴らしい写真と展示車両と一緒にご覧いただければ幸いです。 https://t.co/ura8DlFVgg

23 96