特急くろしおのブルドック キハ81を描きました
今度の夏コミの新刊の挿絵です!

90 427

スラントノーズのキハ183系0番台 特急おおぞら を描きました!
夏コミの新刊の挿絵です

154 891

「キハの願い事」

※この漫画はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。 https://t.co/io7CwQwMzt

6 30

「山陰本線で走るキハ47形」

5 17

お題箱より📦
「キハ40 350番台とJR北海道制服姿のスズカさんをお願いします」

14 56


れんげちゃんの誕生日イラストは既刊「でんこのさとでごはんをたべた3」用に描いた物でネットでは初出しになります。白ワンピ似合いますよね。耳パーツの『ワンマン』がキハ120ぽいですw

4 52

キハ183系特急「はまなす」が描き上がりました

明日の18:00頃にあがると思います

1 21

ミモ→→→→→←←←キハ

245 2478

北海道のローカル線の主役は1機関のキハ22とキハ40。冬になると単行では出力不足に陥っていた。
80年代、内地で余り始めたキロ28が続々と苗穂工へと回送。そう、単行2機関車・キハ53の種車となったのだ。
道内では珍しい一段下降窓は趣味者の話題を呼び、一部は団体用にグリーン車のまま両運化された。

55 246

ミモ→→→→→→←←←キハ

159 1586

キハ261系 スーパーとかち[原色フル編成]

0 5

しばらくぶりに描きました。自称鉄オタ女子さんです。
清楚系地味子さんとかキハ22とか201系とか。

1 15

【そのキハは、冬の北陸とともに。】
キハ28 3019。1968年12月、クリスマスの直前に生まれたその気動車は、変わりゆく北陸を見守るかのように敦賀に佇んでいます。
こちらの絵は12/21-22の敦賀港キハ28のイベントにて展示を、その後は鉄道カフェたぁた様にて展示予定です!

21 115