昨日のロストワールド(左上)の天空界の山脈は四井さん画なのか?という議題。チャタンヤラクーシャンク(右上)、ファンキージェット(左下)、キャノンダンサー(右下)と比べてどうだろうか?そうという気もするし、資料見て描けばこうかという気もするし難しい。いずれご本人に聞く宿題という事で一つ!👍

0 7

あーこの人がストライダー企画した人だったのか
背景が確かにキャノンダンサーぽいですね
ロストワールドもそうなのかな?

0 4

【再掲】転清・アート・ドット・ワークスがメロンブックスで取扱いが始まっています。謎の多い名作、キャノンダンサーの魅力を余す事なく収録。メタルストーム・ココロン・リックルのアートワークに多くを割いています。お持ちでない方は是非!そのドットワークに刮目せよ!🌏
https://t.co/AfIC3IzRq9

22 30

ゲーム忍者詰め合わせイラストです。

・「最後の忍道」月影
・「ストライダー飛竜」飛竜
・「サムライスピリッツ」ガルフォード&パピィ
・「キャノンダンサー」麒麟
・「忍者龍剣伝」リュウ
・「ダークシール」キリカゼ
・「デッドオアアライブ」かすみ

5 13

飛竜の製作者がカプコン出て他社で作ったキャノンダンサーは飛竜2より作者の個性が色濃く出てましたね。独特の雰囲気があって。
カプコンだとそういう作者の意見とか反映したゲーム作れなかったのかも

0 0

Osman(Cannon Dancer/キャノンダンサー)【Arcade・Mitchell・1996.02.13】

19 33