//=time() ?>
神話蹴散らす修羅の剣槍(エル・ギール・ピリオド)。
“蝕”を99%開放して放つ、クエーサー正真正銘最後の一撃。
両腕には剣を象ったオーラを、右足には槍を象ったオーラを出現させた状態で始動。
両腕の剣で十字の衝撃波を放ち、後に続く飛び蹴りがそれに追いつき、同時に敵の元で炸裂します。
「本当のあなたを知ってしまったら決して誰も寄り付かない」って言ってるけど、黒炎の暴走の被害にあったイリス、カル、ニャークルなんかは決してクエーサーを避けるようなことはなかったし、分け隔てなく接してくれていたんですよね。
雪の公園は「イヴの心象世界」でもあります。
全ての他者を拒絶する、誰も存在できない冬が彼女の心の形。
クエーサーの心象世界も、彼の燃え盛る闘争心の温度に耐えきれず黒焦げた焼死体が散らばっています。
極寒と焦熱でありながら“全てが死に絶えている”という点においてふたつは似通っている。
最後の決戦で、彼の命も尽きようとしている中なのに、「この先から強え奴の気配がする!」で突き進んで行くの、普段と何も変わらない平常運転のクエーサーなんですよ。
そんな奴だからこそ止められないし、こいつに全てを任せられるし、戦いに決着をつけられるのはこいつしかいない。
オペレーション:ギャラクティック・ストーム、地球がシャイアとクリーの銀河列強の星間戦争に巻き込まれるエピソードで、インペリアルガードのマンタがクエーサーの視力を一時的に奪ってたから、発光能力はかなり強力かな。
クエーサーやガイアのように華やかなエフェクトで大技をぶつける所謂ファンタジー的な戦い方に対し、唯の「人体の急所を狙ったり」「血管や内臓の構造を利用する」、息の根を止める事に特化したアサシンのバトルスタイルが好きです。
『フックト オン クエーサー』
9話配信開始してますー!📖⚡
いちゃついてるはずなのになんだかもどかしい二人!
#フックエ
https://t.co/9sHwyQrKhN
https://t.co/r7E8K5dIgn
https://t.co/U3VGgqVIk4
擬人化候補の2人はメダロットSでも実装済、ラスボス感あるデッドクエーサーはスマートに、ウォーヘッドリィは元のヤマアラシから内気な子をイメージしてみました。引用元のアンケートへどうぞ!前と同じく少し頭身低めのイラスト予定
#メダロット#メダロット擬人化 https://t.co/g39dpgfuu2
@kenken_11_21_ 【ウィッチVer.】
あー!ティンクルダスト!
よっ!メテオ!タキオン!
ブラック!ホール!クエーサー!ビックバン!
【エコロVer.】
あー!なかなかいいね!
ライヤー!スィンドル!フェイク!スピーチ!
ラブリー!トリック!イミテーション!
順番違うのにしないと入らないのが悔しい
#AからZまでかっこいい単語でコーデするチャレンジ
17日目<Q>
quasar/クエーサー
:宇宙に存在する中で最も明るい天体。太陽の10兆倍ほどの明るさを持つ。
#うずんのおきがえ
レプリケート・クエーサー(イフリート)。
読者募集にあった「虚偽型鬼神細胞」の構想から生まれた、複製された者(replicated)であり、同時に複製する者(replicator)。
主人公のシャドウという誰もが一度は思い描くやつがそのまま形になった奴。
🐇☘️3月配信情報☘️🐇
***
#するがしぎ 先生
『フックト オン クエーサー 6話』
#八神舞 先生 『鼠ノ国 13話』
#アサキ 先生 注目の第2話🏄♀️
『俺の推しマッチョラヴァーズ 2話』
***
各電子書店様にて3/18~配信開始🐤💕
順次予約開始✨お楽しみに💫
#アフォガードコミックス
第六猟兵にて開催中の戦争イベント【羅針盤戦争】に出現するクエーサービースト・アルバドラーダを担当しました!
猟兵の皆様はもう戦っていただけたでしょうか?
サトゥルヌス「魔獣に一度も遭遇せず順調かと思ったら…!聞いてないぞこんなの!?」
クエーサー「そもそもばーさん、あんたは誰なんだ!?魔獣って感じじゃなさそうだし、今のそれって『マギアキネシス』だろ!?」
???「あぁそうさ、あたしゃ“浮雲の魔女”!魔獣どもの主で、神樹の守護者さ!」