色紙紹介②
「斬リ番」
「厄災の星ティ・フォン」
「グリード・クエーサー」
「CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン」

57 156


イロ ヲ オシエテ クエーサー

248 2336

クロスウォーズでラスボスだったクオーツモンがゴーストゲームでめっちゃいいデジモンになってて草、んでブレイクエーサー二刀流がクロスになってたの良き。
来年はダゴモンなのか?

2 6


ツイッターアカを作成した当時、油彩でクエーサーの絵を描いてたから。
クエーサーは膨張する宇宙のはしっこにある、星に見えるくらいに輝いているブラックホールのこと(wikipediaより)

0 7

クエーサー、呪いの力でドラゴンになった恋人に乗って原始人軍団と協力しながら宇宙を侵食するロボット軍団と闘う超エキサイティングな話だからおすすめ。

0 3

キャプテン・マーベルの娘であり新生クエーサーとして闘うも、父のような偉大なヒーローにはなれないんじゃないかと半信半疑なファイラと闘うのが、その「偉大なヒーロー」の能力全部乗せできるアダプトイドというのがいい。アダプトイドを乗り越えた時にファイラが真のヒーローになれる…っていう話。

0 2

テーブルさん座
天の南極であるはちぶんぎ座の近くにある。最も明るい星座が5等星と、全88星座の中では最も暗い星座。PKS 0637-752は広いガス雲が広がったクエーサー(銀河の中心の狭い領域が輝いている天体)であることが分かっている。



1 19

SoL博士妄想
ボルフェスさんをポンデにしてしまったのでパルサーさんはシュッとしててくれませんか?クエーサー博士はドッシリで。
参謀として本部に召集される際は白衣の上からボラージュさんみたいな簡易アーマー乗せる規則ありそうだけど、きっと肩凝るからすぐ外す

0 4

⑤⑥⑦⑧

見た目も好きなボス機体たち

ビーストマスター、ハードネステン、パラレルデウス、デッドクエーサー

0 1

生存組はみんな「生きろ」って言伝を託されたことも共通点としてあります。
ガイアはスカイに、唯はコヨーテの皆に、イフリートはクエーサーに、イヴすらもレオに託されたから生き残った。

2 23

やっぱり……ミカ様のヘイローのモデル、クエーサーじゃない?

1 1

Dr.Eveいくらなんでも死に損ないすぎてる。
一番最初に最初にオリジノスと遭遇したのも自死しようとした道でのことだし、クエーサーにとどめを刺される事も許されず、黒炎を喰らっても身体に適合してしまい、最後にこれ。

2 33

白炎vs黒炎。
実は黒炎じゃないノーマルイヴだったら勝てたかどうかわかんなかったんですよね。
イヴの敗因はクエーサーに未練を残したことに他ならない。

5 21

クエーサーになる直前のブラックホールを初期宇宙でとらえた
https://t.co/xlsEGukK2W

地球から約131億光年という初期宇宙で、クエーサーとして輝く前段階のブラックホールと思われる天体が初めて発見された。

80 303

電波強度が周期的に変化するクエーサー、超大質量ブラックホールの連星が存在する可能性 https://t.co/tHZwIvBI1F

0 1

【白星】
①白の炎を宿し星の名を持つ、クエーサーという戦士。
②勝利。手柄。クエーサーに勝てたよ!Dr.Eveおめでとう!
③フラワーライトの光によって白く染まる地球。

4 18

イヴは、ずっとクエーサーに手を握り返して欲しかったんですよね。

6 31

神話蹴散らす修羅の剣槍(エル・ギール・ピリオド)。
“蝕”を99%開放して放つ、クエーサー正真正銘最後の一撃。
両腕には剣を象ったオーラを、右足には槍を象ったオーラを出現させた状態で始動。
両腕の剣で十字の衝撃波を放ち、後に続く飛び蹴りがそれに追いつき、同時に敵の元で炸裂します。

4 22

「クエーサーvsイヴ&巨大怪物」の間にガイアが割って入るシチュエーションはこれオワイコット戦の再現なんですねえ。

3 22