MAXファクトリー クラブガンナー届いて内部操縦席まで再現されててアオシマ テクノポリス21C MBT-99Aテムジン以来の興奮覚えた。でも後部ハッチとの繋がりとか旋回砲塔直下のユニット構造どうなってんだろう?とか想像力引き立てられる魅力が満載で組立てるのが楽しみになってきましたあ‼︎

1 1

クラブガンナー昨日届きました。AFVお約束のワイヤーコードなども付いていて陸戦兵器感満載です。

9 37

月刊モデルグラフィックス7月号に作例掲載した1/72プラモ『アビテート F44A クラブガンナー』、発売までひと月を切り生産も最終段階、次に控えてるテキーラも順調に予約開始の準備が進んでいます。お楽しみに!
https://t.co/ZCItPBpHQY


10 33

はい!
では続き&完成写真は5/25発売の月刊モデルグラフィックス に掲載されておりますので誌面にてご確認くださると嬉しいです。
テキーラの情報もチラ見せしてるヨ!

6月発売1/72スケールプラモ「クラブガンナー 」製作でした!



20 57

おおっ!
これはまるで、哀戦士ポスターに例えればクラブガンナーがドムで、ダグラムさんがガンダムですね。構図的にも。ダグラムさんが切れているのが惜しい!

1 4

新入荷品です☆
ガイアカラー CB-24 モスパープル(ダグラムカラー 15ml入)
https://t.co/VuTtECU10g

当時の資料から『アビテート F44A クラブガンナー』の本体色の設定のセル画の色を忠実に再現した色です。

5 22

更井廣志氏の1/72クラブガンナー。

光源を意識し、パネルごとに明暗をつけて立体感を強調する「カラーモジュレーション」を徹底解説。

多数の写真で非常にわかりやすく解説されているので、カラーモジュレーションの入門として抜群の記事となっています!

10 41

昔、絵板で描いたクラブタイプ…もとい、水陸両用ズゴックラブタイプとクラブガンナー 

17 31

コンバットアーマー戦、ちょー燃える!クラブガンナーサイコー!

0 1

クラブガンナー、どこかで軟着陸、

0 1

MENGのティーガーはなんちゃってクラブガンナーにするには大きすぎたけど、フジミのはちょうどよさそう

0 4

さっきの紫の戦車、ダグラムのクラブガンナーだよね…?違うかな?

23 8

そしてダグラム。名作中の名作です♪キャノピー頭最高ー☆なんか最近プラモが出てるらしいので欲しい。クラブガンナーとかよだれ出るわん♪

63 69