//=time() ?>
なお水中巡航形態はグラブロやヴァル・ヴァロに、水中格闘形態はグラブロやビグロ、ヴァル・ヴァロによく似ていて、このことからもシャンブロがジオン系MAの系譜に連なる機体であることがわかります。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
『ガンダムロワイヤル』(28)
『グラブロ』
ジオン公国軍の水中用試作型MA。ジオン軍がキャリフォルニアベースで開発した水中戦用MAである。完成した試作機3機が大西洋に配備され連邦艦隊に大きな損害を与えた。
@pv1pih6M0ssWmv9 最終的にこうなるらしいですw
一番最初に開発されたのはザクレロで実践投入が早かったのはビグロ。ビグロを元に開発したのがグラブロだそうです。
今日からマクドでグラコロが販売とのこと…ボクも先月グラブロのキットを買ったとコロです…!
#グラコロ #グラブロ
#もう12月でもうグラコロ
#もう12月でもうグラブロ
そろそろ四国にもモビルスーツ飾ってほしいです!海賊の国なのでマッドアングラーなのがいいです!
徳島沖に渦潮に合わせてスピンしてるグラブロ!
うどん県にうどん踏みするゴッグ!
高知にYOSAKOI踊るゾゴジュアッジュ!
愛媛県の佐田岬にちょこんと座って海峡を照らすアッガイ灯台!
さんごちゃん「そうだよ、ローラは人魚のときからなにが欠けていたわけでなくて、より世界を広げたんだよ!」
みのりん先輩「なるほど、水中専用機のグラブロから水陸両用機のズゴックに機種転換したようなもの」
まなつ「それだ!」
あすかパイセン「おいウチいつからガンプラ部になった」
ご意見も踏まえつつ考えた末の見解としては
・グラブロ
・シャンブロ
・スコルポノック
この辺が出てきましたが、何故かまだ他にもありそうな感じがしております…
@2A3jij8EciPfq1D 私は「ビグロ」好きですので、レッドキングさんの好みはよく理解できます(^_^;)
(最近の設定では、グラブロと基本構造・設計を共有する、いわば姉妹MAとされていますし)
設定資料が入手できたので、去年から作る作るの #グラブロ を作ろうかと思います。
#MMD モデルにしようと思います。 https://t.co/SSYPF2HyGu