//=time() ?>
ભૂતકાળની પેઇન્ટિંગ રિટચિંગ અને ગ્રિસેલ-શૈલી પેઇન્ટ.
過去絵レタッチとグリザイユ風ペイント。
最近、グリザイユ風な塗り方になりました。
pixivには、後日他のイラストもまとめて投稿予定です。とりあえず。
#呪術廻戦 #五条悟 https://t.co/LayGUP5Cxe
以前書いた線画に、グリザイユ風の着色練習をしてみました。
発色が良くなってきた!
以前はギャルゲー塗りしてたから、柔らかい印象だったけど今回の方が今風かな?
#イラスト練習中
#オリジナルイラスト
グリザイユ風にアルフィーを塗ってみました、やっとオーバーレイの仕組みが分かりました。目だけはいつもの塗り方です。
影色を考えなくて良いという利点がありますね、あとリアルタッチの方が向いてるかも……
#ウマ娘 #ウマ娘プリティーダービー #お絵描き好きさんと繋がりたい #絵柄が好みって人にフォローされたい
ウマ娘からエルコンドルパサーを
前回に続きグリザイユ風に塗っています
もっと陰影をはっきりさせるのと髪の質感のレベルアップが課題になりそうです
#ウマ娘 #ウマ娘プリティダービー #お絵描き好きさんと繋がりたい #絵柄が好みって人にフォローされたい
ウマ娘からタイキシャトルを
塗りをグリザイユ風にしてみたのですが少しくどい感じになってしまったかもしれません
自分の絵柄とグリザイユの組み合わせをもう少し練習してみようと思います
アサツキ雑の極みレイヤー(グリザイユ風編)
※上二つは線画と色トレスもどき
よほど赤みを強調したかったのかピンクのソフトライトを色と影の間に置くだけでなく仕上げの一番上にまで置いてるという
動画見ながらグリザイユ画法の練習したけど、アプリの違いで途中からよくわからなくなった😂
のでグリザイユ風画法になった(笑)
#イラスト
昔の塗り方 グリザイユ風画法
← →