//=time() ?>
#絵柄が好きっていう人にフォローされたい
コピック風、透明水彩風、厚塗り風、グリザイユ風…。
東方ばっかりですけど、キャラは色々描きますよ。
蓮メリ以外はワンドロです。
#東方Project
#秘封倶楽部
#河城にとり
#霊烏路空
#霧雨魔理沙
今回ひさしぶりにグリザイユ風に塗ってみました(グレーで塗ってるやつが今回の元絵です)
グリザイユ塗りはグラデを被せるだけで違った色合いを試せたりするのが楽しくて好きです
2020年12月。初iPad
2021年4月。初としのり
2022年2月。やっと全身描いてる。
2022年8月。グリザイユ風。
最近練習しかしとらんのでまともに出せるもんがないけどもう少し上手くなってるとおもう…
# 見た絵師さん強制初投稿の絵と今の絵を比べる
色分けしたレイヤーを乗算100、オーバーレイ50でおく
その下にグリザイユ風に塗るためのレイヤーを作る この画面なら全部のレイヤーをコピーして統合したのを灰色に変えて透明ピクセルをロック
そうすると一枚目になる 2枚目はこうやって色が見えますよ
3枚目はこんな感じになるよ、4枚目は解剖
グリザイユ風味初挑戦😇めちゃめちゃ難しかったけど、普通に厚塗りするより綺麗に塗れるかも💖
#ゼノギアス
#ソフィア
#イラスト
#絵柄が好みって人がいたらいいなぁ
未加工原寸。
久々に鉛筆ブラシでのラフをそのまま主線に使用。前回と今回はグリザイユ風に先に影を入れてグラデーションマップを少し多めに重ねましたが、やっぱり色の情報量は強いですね。ただ色に引っ張られるのか引き上げられるのかは線画やシルエットも関わってきそうかな。色の扱い難しいなー。
#2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚
厚塗りとか
ぽにっと感とか
メカっぽい女子の残光とか
風景がんばるとか
(グリザイユ風とか)
今までやってこなかったことに挑戦できて学びも多くてもっと上手くなりたいと思える良い上半期でした\(^o^)/
下半期はお絵描き環境変えて
また挑戦をつづけるぢぇ‼️