//=time() ?>
新シリーズでホウオウモンが初登場ということで...
何となくイメージでガルダモン→ホウオウモンになってるけど、
昔、頭のシルエット的にグリフォモンに進化の方が自然じゃね?って思ったの思い出した。
まぁデータ種になるし、ホウオウモンカッコ良くて好きだから無問題なんだけど
#デジモン
#唐突に渾身のオリジナル進化ルートを晒す #デジモン
ファルコモン→ハーピモン→ヒポグリフォモン→ヴァルキリモン
かなり前にハーピモンからシルフィーモンに繋げるルートはやったけど、頭の形状からヴァルキリモンの進化前としてヒポグリフォモンもあり得ると思い置き換えたもの。
そしてすごく後出しですが、昨年12月18日発売のデジモンカードゲーム ブースター グレイトレジェンド にも「ヒポグリフォモン」「ガブモン」を描かせて頂いてます!
こちらもよろしくおねがいします! https://t.co/tUwDY8ilwV
#デジカ
#デジモンカードゲーム
ファスコモン→サングルゥモン→ヒポグリフォモン→エンシェントスフィンクモン
十闘士にタイプ・属性を考慮して勢力と進化ルートを当てはめるシリーズ第七弾 ナイトメアソルジャーズ
翼の生えたアニモー
#唐突に渾身のオリジナル進化ルートを晒す #デジモン
参加ありがとうございました。次回4月19日のお題は「ヒポグリフォモン」です!23時より一時間、是非ご参加ください。 #デジタルモンスター版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
@Masyu_draw @soraki_t 合同カレンダーの6月担当はナクル(@1NaCl)さんになります!
梅雨の季節、グリフォモンの翼の下で雨宿りしているのは…?