通夜と告別式、、おわた…
あしたから仕事やぁ。あぁケアマネおるやん(ノД`、)
企画書…なんか言われそう…でやなんだよなぁ。

0 0

\介護士の日常を描いたまんが/

ケアマネジャーとして担当したのが、小さなころにお世話になっていた駄菓子屋のおばちゃん!
久しぶりの再会に…

やっぱりやさしいおばちゃんは何もかわってなかった!!

🔽まんがの続きをみる🔽
https://t.co/AW5WuEFEHy

0 0

福祉の里で働く社員を紹介🎉

今回は訪問看護事業部の別所部長です👏

日々、医師やケアマネなど在宅チームとの連携を取りながら、利用者様やご家族の思いや要望を出来る限り叶えられるようにサポートし、寄り添っています🥰

作:Marieさん

0 5

牛里忍です、江都の老健施設で働いて居ます。
ここって、元々が人口流出で過疎化していた都市を改造した物なので、ご老人も多いのです。
お仕事にプラスになるかと、最近ケアマネの資格取ったんですが、お仕事増える一方で。
そうだ、あの……肩こりに良いストレッチ有ったら教えて頂けませんか?

2 11

前に館長を辞められケアマネとして働く人に『館長は孤独ですよ』と言われた。本当にそうだと思う。伝わるまで折れてはいけない

ここまで苦しいとは。

そんな時、常に思い出し考えるのは“思いやり”当たり前のこと。まずは自問自答。そして伝えていく。芽生えますように。
  

2 14

改めて自己紹介

浜松の介護従事者が集まって、介護情報を楽しんで発信する「介護情報バラエティ やらまいケアチャンネル」

進行は ケアマネでありながら作家の いぬじゅん。

空豆ケアプランセンター管理者 しのぶ。

福祉用具屋 兼 雑貨屋のおやじ 天の声。

毎週金曜日配信です。宜しく🥰

3 14

介護の業界には資格がいっぱい!

・介護福祉士
・ケアマネ
・スマート介護士
・レクリエーション介護士
・サービス介助士
・福祉ロボット検定 
などなどいろいろな資格がある…
多すぎて困っちゃう!!!!

1 8

ケアマネやってる看護師が現場復帰している(裏話)

0 2

今日の朝活ストックは、「高齢者と会話するケアマネ」です。「利用者と会話する時は目線を同じ高さにする」っていう知識をつい最近身に付けたので、心置きなく反映。勉強になりました...。

0 0

デイサービスでのソーシャルディスタンスを新しい価値として、マーケットを作り出そうと思う。
新たにパンフレットを作り直して、ケアマネに営業だ。

0 0

小規模多機能のケアマネージャーって、ケアマネらしい仕事してないんですよね。僕だけかもしれませんけど、雑用で追い立てられて、いつの間にか1日が過ぎ去っているという感じです。
♯小規模多機能 ♯ケアマネージャー

0 1

介護の業界には資格がいっぱい!

・介護福祉士
・ケアマネ
・スマート介護士
・レクリエーション介護士
・サービス介助士
・福祉ロボット検定 
などなどいろいろな資格がある…
多すぎて困っちゃう!!!!

9 46

イラストレーターの斉田直世()さんによる連載、#介護職は見た! 。介護業界で働く方々に取材した裏話をマンガでご紹介します。

今回のテーマは「電話」です📞


https://t.co/EExuJ3thlh

1 3

先日 情報推命学の占いで
98歳の茂じーのこれからを聞いてみたら
「あららら〜来年から10年間 絶好調✨ですね。」
ゲーーー‼️ ど言うこと⁉️







0 4