★ヤマザキマリ+とり・みき『プリニウス』第Ⅺ(11)巻は明日7月8日発売、及び電書版配信開始(あと12時間)です。コモ湖で幼年期を送ったプリニウスがローマに入城し恋に破れゲルマニアの戦地に赴くまでを描きます。

29 76

アイコン更新。新ゲルマニアの女王さま。絵柄をちょっと真似してみました。

4 21

シグルズル・ゲルマニアスタイル
デザイン整理

1 5

ヒトラーのパリに対する思いは特別だったと思う。
ベルリンをパリを超える都市に・・という「ゲルマニア計画」もそうだし、「パリは燃えているか?」発言も、単なる軍事的な焦土作戦ではなく、恋人を取られるくらいなら殺してやる!! という嫉妬深いヤツのありがちなニュースを彷彿とさせるんだな。。

10 32

3巻目はガリア人、ローマ人、ゴート人三つ巴の国際紛争。魔力コンテスト出場のため、行者とアステリックスたちは地方の会場に出向きます。しかし周辺では覇権を狙うゴート人たちが力を我が物にと企んでおり、村の行者パノラミックスが連れ去られてしまう。救助に向かったゲルマニアからの脱出劇。

1 3

独UボートVIIC型62番艦U-246です。1942年11月ゲルマニア造船所で起工、翌年12月進水、1944年今日竣工、8月より作戦任務に従事。2回の哨戒で戦果無し。1945年4月アイリッシュ海で消息不明に。同月亡失認定されました😭

4 17

独UボートVIIC型63番艦U-247です。1942年今日ゲルマニア造船で起工、翌年9月進水、翌月竣工。1944年6月より作戦任務に従事。2回の哨戒で1隻撃沈。1944年9月ランズエンド岬沖で加フリゲート2隻の攻撃で戦没しました😭

5 17

カプリに引き籠る第2代皇帝ティベリウス・ユリウス・カエサルは完成という事で。毀誉褒貶が激しい人ですが謎が多いほど気になりますな。ゲルマニアやバルカン半島で軍事的才能を発揮し活躍するという経歴、アウグストゥスへの引退宣言とロードスでの8年の引き籠り、即位して13年後にはカプリへ隠棲……

11 25

独UボートVIIB型24番艦U-102です。1939年5月ゲルマニア造船所で起工、翌年今日進水、翌月竣工、同年6月呼び作戦任務に従事。1回の哨戒で2隻撃沈。同年7月アイルランド沖で英駆の攻撃で戦没しました😭

6 39

フォーオナー民にオススメする映画
グラディエーター
主人公はゲルマニア遠征の将軍
トロイ
古代ギリシアのトロイア戦争の映画
300
ペルシア戦争のテルモピュライの戦いを描いた映画
ブレイブハート
スコットランドの独立のために戦った実在の人物ウィリアム・ウォレスを描いた映画

12 21

独UボートVIIC型62番艦U-246です。1942年11月ゲルマニア造船所で起工、翌年今日進水、1944年1月竣工、8月より作戦任務に従事。2回の哨戒で戦果無し。1945年4月アイリッシュ海で消息不明に。同月亡失認定されました😭

6 27

夜のゲルマニア

0 21

ローマから見たゲルマニアみたいなもんで、異民族と言うよりプレデター扱い。

10 10

ほのぼのストーリー1ページ漫画「週末のイゼッタ」第6話掲載。ヴェアル峠では爆破した岩盤と共に落下するという見事な策でゲルマニアを撃退したイゼッタ。彼女に束の間の休息が訪れる…。続きはこちら⇒https://t.co/U9enPVJ9mZ (宣伝テッチリ)

500 899

アドミラル・ヒッパー型重巡洋艦三番艦プリンツ・オイゲン本日進水78周年‼︎‼︎‼︎
今日は聖地クルップ・ゲルマニア造船所に直行だ‼︎

0 1

昨日の高射砲塔ラフに、飛行船とニュルンベルク党大会みたいなサーチライトを追加した。ゲルマニアの巨大ドームがよく見えないけど、こういうのもありかな。

25 49