「アングロサクソン」とは、アングル族とザクセン族の総称です。ゲルマニア北部に住んでいた彼らの一部は、地続きのガリアでなく北に広がる海に活路を見出し、北海を渡ってブリテン島へと移っていきました。
ちなみに、前のまんがで紹介したbracteateという装飾品の多くは北海沿岸で見つかっています。

2 18


先日登場した、ザクセンさん!

所謂「アングロサクソン」のうち、ブリテン島へ移住せずに地元のゲルマニアに残ったグループ。''キリスト教を信じないと死刑''というフランク王国の宗教政策に反発し、カール大帝に親征を強いるほどの大争乱を巻き起こしました。

13 74

有楽町のバーデン・バーデンで管を巻くエルフ「姉上は昔から自分勝手で村長を継ぐのは嫌とか、里を抜けて……風の精霊達が姉上は東京に潜伏中と噂して、それで私が連れ戻しに来た訳です。ん、麦酒とカレー味の腸詰、美味しい……ゲルマニアの森に屯していた輩にこんなセンスが……で何の話でしたっけ」

0 8

そうだ
世界首都ゲルマニア、
行こう。

0 18

ドの妄想の元ネタいちおう貼っとく

ヨハン・フリードリヒ・オーファーベック
「イタリアとゲルマニア」
https://t.co/AmuUrOAkeI

11 269

しょうがないにゃあ(ゲルマニア王冠の守護者モード)

0 2

ヒルダの冒険、よだれのとろみというかゲル化してる感じの作画が他に見たことがないレベルでリアルなんでゲルマニアの人は必見

0 1

同じく2013-14年頃 デジタルで描くことに慣れ初め、現存している絵が増えた。この頃(アナログではこれ以前)から既にゲルマニアやイタリア・トゥッリタ、ブリタニアを描いていたらしい。

0 3

ゲルマニウムエレメンター
ゲルマニウムの力を内包した怪人です!
色々なモチーフを重ねていますww
頭はドイツの古名ゲルマニアの国旗から
肩と腕にニンニクと全身にアロエがついていますww
腕のアロエは高速振動するとでも思ってくださいww

11 21

ゲルマニアの巫女さん作ったった!

女の子作るの久しぶりだから、愉しかった(笑)

1 13

アルゼンチン
南米唯一のゲルマニア条約機構参加国であるこの国は
対米戦略上の最前線であり、領土内にはドイツ軍の基地がいくつもある
ゲルマニアから提供される技術、そしてドイツ人が支配するアフリカから輸入される無料の労働者
これらによって経済は表面上大成長している

8 137

おっちゃんばっかり作ってるとストレスたまるずらーっ!

女の子も作るずらーっ!

…アリオウィストゥスのお嫁ちゃん2号(ノクリムの方)にしようと思います!

ノクリムって、ケルト文化圏なんだろうか、ゲルマニア文化圏なんだろうか…それとも、それらとは違うんだろうか…わからぬ…(笑)

5 14

実際、トリケトラを王冠(?)で串刺しにしてるようにも、盾にしてるようにも見える。

メメント・モリは、古代ローマの将軍が凱旋時に用いていた言葉。
ローマの将軍と言えば、カエサル。

彼のガリア戦記は、ケルト人とゲルマン人の重要記録だし、初めてゲルマニア地域に侵攻したのも彼。

0 2

オーディンは、タキトゥスのゲルマニアでメルクリウスと同一視されている。
ただ、神話の水銀からして謎が多い。

ヘルメスは、ギリシア土着の神なのに同じギリシア由来の神殿に祀られていない。

つまり、単体で別の神殿に祀られてる渡来の神ということ。
神話からして得体知らずとか、草も生えない

0 0

  
アウストラシア分王国!ネウストリアのライバルで、ゲルマニア北西部の征服地に軸足を置いてアキタニアの取り合いをしていました。こちらは後の東フランク王国に発展する勢力ですね。あのカール=マルテルを輩出したのはこの国です。

2 3

ただ、パンノニアやマグナ=ゲルマニアのアルビアヌスは、ウェールズのアラウンと類似性が見られ、アラウンはケルヌンノスと関連づけられている。
また、アラウンはガウェイン卿と緑の騎士に登場する、ベルラシックとも類似性が見られるらしい。
ケルヌンは結構、ブリテンと縁が深い

1 1

★ヤマザキマリ+とり・みき『プリニウス』第Ⅺ(11)巻が発売されました、電書版も配信中。コモ湖で幼年期を送ったプリニウスがローマに入城し恋に破れゲルマニアの戦地に赴くヤング・プリニウス篇(仮称)です。

59 229

★ヤマザキマリ+とり・みき『プリニウス』第Ⅺ(11)巻は明日7月8日発売、及び電書版配信開始(あと12時間)です。コモ湖で幼年期を送ったプリニウスがローマに入城し恋に破れゲルマニアの戦地に赴くまでを描きます。

29 76

アイコン更新。新ゲルマニアの女王さま。絵柄をちょっと真似してみました。

4 21

シグルズル・ゲルマニアスタイル
デザイン整理

1 5