//=time() ?>
eeveeだけで目と眉を透過するコンポジット処理できた\(^o^)/
色の差分からアルファのマスク作ったんですけど、やり方あってるのかな...?(..)やっぱりコンポジット全然わかりませぬ_( _´ω`)_
#b3d
opentoonzで色々エフェクト使えるようになってきたきたけど、そもそもコンポジットの知識が足りない。
色ごとにエフェクトのせれるの便利
逆に他のソフトだとどうやって目のハイライトだけ光らせたりするんだろ
ウーンドウォートらくがき、あとはコンポジットシールドブースターと腕だけ
そしてとりあえず色だけ置く
今日はメガホビだったり、
DTA新製品の発売日だったり、
コンテスト結果発表だったり、
タイムラインが賑やかでしたね!
仕事柄NFTが気になるところですが、
コンポジットシリーズ?の
シルフィーⅡに続き、
ハイミレニアが!
クロムのケルベロスセットや
スーパーシルフィーのセットも期待できる? https://t.co/2PvfwSOZ3J
G3 Type5
wip19
盾部分完成
肩部バインダー制作中、スラスターとミサイルポッドとセンサーユニットを複合したコンポジットユニットの予定
#Fusion360
テクスチャが少し進んだので進捗でっす!コンポジットを使って眉が髪の上の層に表示されるようにしました、良い感じです。とりあえずのアウトラインを背面法でつけていますがフリースタイルを使うのも良さそうですね~~ #b3d #Blender3d #blender