コンポジット(というかハレノバ)の絵そういえば昨年描いてた
もう一年なんですね

0 12

コンポジット1周年おめでと〜!

23 54

2ndアルバム『コンポジット』発売1周年おめでとうございます!!

36 106

2016年作 未発表 未完成作品
コンポジット 20周年用フライヤー →没

0 4

ルビーはBlenderでモデリングしました(/・ω・)/
今回はFreestyleで線画をSVG出力して、クリスタで線画の太さ調整や鉛筆みたいなテクスチャを適用しています

1. ワイヤーフレーム
2. レンダー画像
3. 線画
4. レタッチ&コンポジット

2 2

コンポジットシールドブースターにはIフィールド無いと思ってたからIフィールドランチャー付けたんだよなぁ

9 64



この子の右腕がコンポジットシールドブースターに見えてきたです

0 8

一応、ステライメージ9でダーク減算して120コマコンポジットしてみた。うーん、楽ちんすぎる♪

3 26

rkhtとコンポジットボウ

16 85

blenderのコンポジットでアニメ表現っぽい口を作ってみました!簡単に言うと、埋め込んだ口のマテリアルを透過させている感じです。
ツリーで方法を解説してます。

195 1128

とりあえず、1時間前の発想を頼りに、顔の中に口を埋め込んで、コンポジット処理で透過させてみました。
左がビューポート、右がレンダリング結果です。顔の口は閉じてても、埋め込んだ口は開いてるので、こんな感じになります。これ使えば、口の制御めっちゃ楽になるのでは!?

18 288

BMP画像をSCREEN8の画像に変換した絵です。
昔はSCREEN8で描こうと思っても、
家庭用TVのビデオコンポジットでは
色の滲みがあったので、描きにくかったですね。
それからマシン、ツールの性能が限られていたので、ドットを置いて描くという手間が。
今では画像変換で簡単。😅

5 22

ビューレイヤーごとに渡せる色とか変えられる!
…んで、ややこしいコンポジットしたい時に役立つかもしれないのだけど、
ややこしくなくてシンプルな使い道ってあるか?
延々と仕組みを組み立てて、こんな微妙なことが実現できます!っていうのは作例としていまいち…

2 10

eeveeだけで目と眉を透過するコンポジット処理できた\(^o^)/
色の差分からアルファのマスク作ったんですけど、やり方あってるのかな...?(..)やっぱりコンポジット全然わかりませぬ_( _´ω`)_

5 65

opentoonzで色々エフェクト使えるようになってきたきたけど、そもそもコンポジットの知識が足りない。
色ごとにエフェクトのせれるの便利
逆に他のソフトだとどうやって目のハイライトだけ光らせたりするんだろ

0 4

ウーンドウォートらくがき、あとはコンポジットシールドブースターと腕だけ
そしてとりあえず色だけ置く

6 19

輪郭線を作成するようにコンポジットを組んだので、元からある絵の輪郭との相乗効果で輪郭が倍ぶっとくなるのをキャンセルするために輪郭を削った奴。
今ならビューレイヤーを分けるとか、もうちょっと知恵を使えそうだけど、作った当時は力業で…
(なので修正がとてもしにくい)

0 2

今日はメガホビだったり、
DTA新製品の発売日だったり、
コンテスト結果発表だったり、
タイムラインが賑やかでしたね!
仕事柄NFTが気になるところですが、
コンポジットシリーズ?の
シルフィーⅡに続き、
ハイミレニアが!
クロムのケルベロスセットや
スーパーシルフィーのセットも期待できる? https://t.co/2PvfwSOZ3J

0 7

G3 Type5
wip19
盾部分完成
肩部バインダー制作中、スラスターとミサイルポッドとセンサーユニットを複合したコンポジットユニットの予定

14 37

テクスチャが少し進んだので進捗でっす!コンポジットを使って眉が髪の上の層に表示されるようにしました、良い感じです。とりあえずのアウトラインを背面法でつけていますがフリースタイルを使うのも良さそうですね~~

5 86