8/25 お題
『今月のベストオモ写』過去
s.h.monsterartsゴジラ2000
最近のお気に入り!

4 56


「初めて見た時の感想」ゴジラの見た目に驚いた印象が強かったなぁ〜。UFOとオルガも過去作とは違う雰囲気を感じた記憶があります。

1 11


 

S.H.モンスターアーツ
ゴジラ2000ミレニアム
買いました〜!
カッコいい!
嬉しくって早速iPhoneで撮影し編集しました。
海からの登場!

2 25

ゴジラ2000ミレニアムよりフルメタルミサイルランチャー車。
73式装甲車をベースに2連装ランチャーを装備。レーダー等は87式自走高射機関砲のものに酷似。
地味にゴジラの破壊を受けなかったラッキーな奴。
ちなみにPS4ソフト「ゴジラ」ではペトリオットがランチャーを務めた。解せぬ

2 4

個人的にデザインが好きなゴジラ四天王:

『ゴジラの逆襲』(獰猛な獣感が素敵。初代アンギラスも好い)
『ゴジラvsビオランテ』(ファーストコンタクト怪獣映画)
『ゴジラ2000』(※ただし酒井ゆうじ雛形に限る)
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(前作における足首と背ビレへの不満が解消)

3 9


ゴジラ2000に出て来るタコ型宇宙人と有能秘書小学生は漫画版だとツインテール美少女。

2 5

「タナカ・STUDIO ゴジラ2000 デザインバージョン」

狙ったのは西川伸司先生の画集のこのゴジラ。

カッコ良い〜♪

13 53

ゴジラ2000ミレニアム公開日記念✨

ギリギリに駆け込み!!
オルガは怪獣の塗装を始めたきっかけとなった怪獣なので未だに思い入れが強いです。
背ビレが大きいゴジラが好きなのは間違いなくミレゴジの影響。

21 120

本日は、『ゴジラ2000 ミレニアム』公開日か…。
最初は、「『2000』と書いて『ミレニアム』と読む」と勝手に思い込んで『ゴジラ ミレニアム』と呼んでいたな…(笑)

それはそうと、今日も四代目ゴジラ共々、百合の為、無敵の力お借りします!

0 1

今日はゴジラ2000ミレニアムの公開日でしたか。偶然にも今日はKOC1999ミレゴジコールドキャストキットをすべてではありませんがヤマト運輸から一斉に出荷しました。何回か入荷日が延びてけっこうお待たせしてしまったんですよ。本当に申し訳ない😂

18 156

Netflixにてゴジラ2000ミレニアムからゴジラ・モスラ・メカゴジラ 東京SOSの途中までを一気見して思った事。ウルトラマンZを見返してみて、怪獣に対応する特空機?はメカゴジラ(機龍)で有り、ストレイジは機龍隊、D4レイはゴジラ消滅作戦のディメンション・タイド(ブラックホール砲)なんだね!

1 0


『ゴジラ2000』の有能秘書小学生とタコ型宇宙人が漫画版だとツインテール美少女である事はもっと知られるべき。

0 1

家の近所にある自転車駐輪場の受付のドア、建て付けが悪いのか、開ける時にオルガみたいな鳴き声が聞こえる。
受付係がオルガなのかも。

20年前の今日、ゴジラ2000ミレニアムが公開されました。
当時、入れ替えがなかったので私は劇場で3〜4回連続で観ました。
我等がミレニアン、永遠に栄えあれ!

6 32

KOCゴジラ2000ミレニアム1/144(約30cm)
レジンキット完成品
(製作.茨木彰)をワンオフ作品として販売いたします。最後のミレゴジ! 1体限定です。詳しくはKOC-TOKYOホームページまで。
https://koc-tokyo
03-3657-0587

17 55

ゴジラ2000ミレニアム完成品、すべて筆塗り。
最近はエアブラシやスプレー系を使うと身体に堪える(笑)

24 122

漫画版のゴジラ2000ミレニアムはもっと流行れ

1 2

昭和 ゴジラの逆襲

平成 ゴジラVSデストロイア

ミレニアム ゴジラ2000 ミレニアム

新世代 GODZILLA 怪獣惑星

6 36