ゴーダムの岬 洋子ちゃんは、
時代を先取りし過ぎたヒロインだったのだろう
という話をひょんさんとした。

8 28

幼なじみの5人組。
その名もゴワッパー5が、無人島で見つけた巨大ロボット・ゴーダムを操り地底魔人の地上征服を食い止める!
少年少女の勇気と友情を描いた冒険心をくすぐる痛快ロボットアニメ!

『ゴワッパー5ゴーダム』Blu-ray好評発売中! https://t.co/sIIO0kZGtH

3 8

かなり昔に描いた落書きを仕上げてみました。岬洋子はアイシャドー無しで中学生らしくしてます。#ゴワッパー5ゴーダム

149 386

台風キラーシリーズ。
豪のポーズカッコイイな!と思ったので珍しく写し描き。

29 84

夜のラクガキ。リクエストにお応えして「ゴワッパー5ゴーダム 」を描きました。確かお腹の中が工場だったよね?σ(^_^;)うろ覚えでw

419 1148

仕事で『ゴワッパー5ゴーダム』描く事になったときに
キャラデザインを考察した時の絵2種出てきた。

タツノコを周到したときに

「女のコでもあごが四角」
「目が離れ気味」
「鼻をしっかり描く」
「目にハイライトが入らない」

だったw

2枚目はほぼ無視して蒔野絵になった場合w

13 28

クリスタ練習・今度はメカ!
「パース定規」を使うと良いって聞いたけど、使い方がわからん!いずれ勉強します!

連載当時は商品名モロに書いてもOKだったけど、今は無理かな?

トランクからありえない量の改造パーツが出てきて組替え変形するのは、ゴワッパー5ゴーダムが元ネタでした。

79 136

幼馴染5人組が巨大ロボット・ゴーダムを操り地底魔人の地上征服を食い止める痛快ロボットアニメ『ゴワッパー5ゴーダム』が、放送から40年の時を経て初Blu-ray化!好評発売中!
https://t.co/gV3qmXTMyW

2 1

ゴワッパー5ゴーダム、リーダーは女の洋子ちゃんなのに、アイキャッチ画面ではサブリーダーのゴウが先頭でなんでかなーと思ってたけど、洋子ちゃんが先頭な絵もあるのね。

13 13

幼馴染5人組が巨大ロボット・ゴーダムを操り地底魔人の地上征服を食い止める痛快ロボットアニメ『ゴワッパー5ゴーダム』が、放送から40年の時を経て初Blu-ray化!好評発売中!
https://t.co/gV3qmXTMyW

2 1

幼馴染5人組が巨大ロボット・ゴーダムを操り地底魔人の地上征服を食い止める痛快ロボットアニメ『ゴワッパー5ゴーダム』が、放送から40年の時を経て初Blu-ray化!好評発売中!
https://t.co/gV3qmXTMyW

4 5

幼馴染5人組が巨大ロボット・ゴーダムを操り地底魔人の地上征服を食い止める痛快ロボットアニメ『ゴワッパー5ゴーダム』が、放送から40年の時を経て初Blu-ray化!好評発売中!
https://t.co/gV3qmXTMyW

6 4

幼馴染5人組が巨大ロボット・ゴーダムを操り地底魔人の地上征服を食い止める痛快ロボットアニメ『ゴワッパー5ゴーダム』が、放送から40年の時を経て初Blu-ray化!
好評発売中!
https://t.co/gV3qmXTMyW

33 27

幼馴染5人組が巨大ロボット・ゴーダムを操り地底魔人の地上征服を食い止める痛快ロボットアニメ『ゴワッパー5ゴーダム』が、放送から40年の時を経て初Blu-ray化!好評発売中!
https://t.co/gV3qmXTMyW

31 36

ゴワッパー5ゴーダム放送は、タイムボカンとヤッターマンの間。メカデザインにタイムボカンシリーズに通ずるコミカルさが見てとれるのも面白い。タイムボカン24の次にリメイク来るんじゃない?岬洋子は天野喜孝作のめちゃ良い女!

9 13

1975年放送タツノコプロ制作アニメ「ゴワッパー5ゴーダム」に登場のタコ型怪獣。ガンダム等で知られるメカデザイナー大河原邦男氏のデザイン^o^
デザイン画展示されています。
「大河原邦男展」 上野の森美術館にて。9/23まで開催中。

0 0