//=time() ?>
BF団の3代目日本支局長・レッドコブラ。
ハゲ頭、出っ歯、後ろ半分が赤い囚人服のような衣装、松葉杖と義足…と一度見たら忘れられない強烈なビジュアルが特徴的でした。
ただ17話(二代目サタンローズの回)のみ、制作順の違いからか衣装デザインが異なってましたね(笑)
#ジャイアントロボ
070/ダゴン
半魚人タイプの邪神。または悪魔。人間に取りつくこともできる。
元は海と収穫を司る神だったが、神を裏切ってサタンの軍勢に加担し、天使軍と戦った。
いかつい見た目に関わらず知識にも長けており一説では、パンを焼くのが得意なんだとか。
#lusia777_artworks #悪魔
ジャイアントロボ17話より、宇宙植物サタンローズとドクトル・オーヴァ。
オーヴァの幹部人生は、サタンローズに始まりサタンローズに終わるという(笑)
だけど二代目サタンローズは初代以上の脅威になっていて、作中でも最強クラスの怪獣だったんじゃないかと。
#ジャイアントロボ
ミカエルがルシファーを堕としたのは、
友として彼を在るべき場所へと送ってやったとも解釈できないでしょうか。
ぼくには強い誓いや祈り、物悲しさがあるように思えてなりません。
サタンをだれよりも理解していたミカエルにしか成し遂げられない仕事だったんだと思います。
「ジャイアントロボ」3話登場の宇宙植物サタンローズを再掲。
「ヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!」という気味の悪い笑い声のような鳴き声が特徴的なサタンローズ、昭和東映特撮でお馴染みのガソリンスタンド爆発炎上シーンはこの回が初出なのです(絵の右下に注目)。
#ジャイアントロボ