//=time() ?>
Waxwork Recordsからリイシューされる『ニューヨーク1997』と『ザ・フォッグ』サントラのバイナル。ジャケと盤デザインがめちゃくちゃカッコいい!欲しいなあ
ニューヨーク1997は来年、ザ・フォッグは今年が40周年なんよね。公開から半世紀近く経ったってことか
「もー 今日だけダカンナー」
#s_witch
#w_witch
#s_witch_rtb
ということで今日はみんな待望のエイラーニャ回「ザ・フォッグ」。エイラーニャは至高。エイラーニャは神。エイラーニャを推して。エイラーニャを崇めて。エイラーニャエイラーニャエイラーニャ。
あ、お題箱くれた方ありがとう
ザ・フォッグ(05/米)
ホラー
ある陰謀によって起きた沈没事故で無念の死を遂げた乗客が、幽霊となって復讐劇を開始する。ジョン・カーペンターが1980年に手がけた同名傑作ホラー。ジョジョのエンヤ婆のスタンド、ジャスティスを思い出した。見えないものはホントに恐ろしい。
1/16はアメリカの映画監督で音楽家でプロデューサー、ジョン・カーペンターの誕生日(1948/1/16 - )HAPPY BIRTHDAY!ザ・シンガー/要塞警察/ザ・フォッグ/ゴースト・ハンターズ/マウス・オブ・マッドネスetcも大好き
画像はお気に入り4選
ダーク・スター
ニューヨーク1997
遊星からの物体X
スターマン
『ザ・フォッグ』
100年前の怨みを晴らすため霧とともに海から街に現れた亡霊たち。シンプルな話しながら、神秘的とも言える雰囲気で恐さを醸し、要所でショックを演出したのがこのホラー映画の肝。J・カーペンター監督。#1日1本オススメ映画