直前RT:既存の生物から進化を遂げて人間を乗せるようになった存在が登場する作品、で思い出したのが私の場合シェルブリットだったんですが>モルカー(ジーンライナー=恒星間宇宙船へと進化した人類)…そういやブレンパワードも永野護先生だった
https://t.co/xSKldbq5PI

1 3

咲を最近知った友達が風越のキャプテンの事をシェルブリットのカズマって言ってて面白かったです。
初めは誰?ってなりましたけど、今度から俺も片目瞑ってるキャラいたらシェルブリットのカズマって言うことにします。

0 0

エアリアルさん、シェルブリットをなんとなく思い出すんですが、顔のツノだけだな。

1 0

おはす🎃

週末最後行くぜぇッ!
シェルブリットだぁぁぁー‼︎
もっっと輝けぇぇー‼︎

0 6

01.シェルブリットのカズマ(スクライド)
言ってる事もやってる事も割とめちゃくちゃで「どうしてそんな結論になるんだ!」みたいな事も少なくないけしバカだし不器用だけどどこまでも真っ直ぐで自分を曲げず信念を貫く様はどうしようもなく憧れてしまう…
スクライドは義務教育にすべき

0 4

トレンドでカズマと出てたから
スクライドかな?と思ったら
このすばのカズマでした🤣

カズマと言えば、やっぱり

シェルブリットのカズマ
ですね!!カズ君( *´艸`)💕

劇場版からもう11年ですか。。

0 1

シェルブリットのカズマ(スクライド) https://t.co/9EhKCEVymb

4 17



あー!暗き刃こと"暗刃"に対して
光の拳で"照拳"か!!

絶影 vs シェルブリット ですね
わかります!!

…忍者が「闇」「影」なのは雰囲気で分かるけど、
「輝」村 とか、近藤先生はなんか極道に光属性を付与しようとしてない?

44 46

スクライド
シェルブリットはどの形態もかっこいい

10 33

日常生活で装備したいもの…
シェルブリットと
ラディカルグッドスピード脚部限定です☺️

0 1

真絶影でシェルブリットにひびが入るの、最終回のあれはここのセルフオマージュだったか。

0 0

スクライド20周年記念✊9週目
2001年8月29日放送、第9話「シェルブリット」
何もないなら見つけ出す、無頼島ではじまる新生活♪

86 142

10 由詫かなみ

スクライド より

本作のヒロインの一人であり、主人公シェルブリットのカズマの理解者
16歳のカズマと8歳のかなみは愛で結ばれた間柄である
どうにも犯罪臭がするが、カズマは作中の知能テストで五歳児並という判定を食らっていたので、むしろお似合いカップルだと俺は思うね

1 9

端から端まで熱いアニメ!漫画!
それが
そう思うだろ?アンタも!

フィギュアーツ、リニューアルしても良いよ?
最終は兎も角として第四形態まで再現出来るシェルブリットセットみたいなの。
漫画版のハイブリットもアーツ化したら最高!

今でもたまにカズマの拳握りやるの内緒🤫

0 1

デジタル絵三作目、スクライドからシェルブリットのカズマです。
線画太過ぎや影等直したい所一杯あるけど切ないねん。アルターのエフェクトとスクライドっぽい背景作って終わり。
⬇️に五月上旬から作ったデジ絵三つとこれからどうすれば上手くなるか考察します

18 47

スクライドよりカズマ(シェルブリット第二形態)のラフとカラーラフ
先に色塗りする実験ナウ。線画ラフを細かく描かず回数を重ねず、早めに影まで全部入り抜きペンで色塗りしてみた
破綻が凄く修正しやすかった。こっからまた詰め直しだけど早めに色塗りをしてる方が完成までの時間が圧倒的に短いと思う

12 36

式波ヴンダーという単語といろんなツイートを見て、「ローヌ・バルトじゃん」と思う星団民…………いやごめん、星団民も知らない人いるからな……シェルブリット。

0 1