//=time() ?>
【初日決定】
『マルケータ・ラザロヴァー』
9/16(金)より上映開始となります。
1966年のチェコ発2部構成の史劇。中世の辺境で起こる土地と雪と血と信仰と性と聖と獣と権力と呪いの悲劇。これはシネスコのスクリーンでご体験ください。乞うご期待。
https://t.co/OSXSXfX66Z
神戸インディペンデント映画祭に向け
シネスコサイズのアニメを計画中です(完成するとは言えない)シネマ神戸1のシネスコスクリーンならどう見えるかなあと 幸せそうに考えて(は)います
しかしミニマム5分は、自主アニメには長い・・・
2048*858px
HDの縦1080pxより狭いのね・・・
シネスコにハマっていた時の写真が出てきました…。
この時のレタッチも好きだったな( *˙ ˙* )
懐かしい気持ち…またシネスコもしたいですね❁︎
『マルケータ・ラザロヴァー』。弾圧前に花開いたチェコ・ヌーヴェルヴァーグ「黄金の60年代」の大作。敷居はかなり高いけど(事前にあらすじ読むことをお勧めします)、166分、時代に後押しされた映画作家の才能と野心を堪能。シネスコでの引きと寄り、斬新な音使いなど含め、当然劇場鑑賞案件。
#2021年を写真4枚で振り返る
今年は仕事の環境が変わって思うように撮れませんでした
来年はもう少し行けるといいな…
4枚ともシネスコサイズで揃えてみました
天狗ヶ城初登頂。
星生山の頂が赤く染まり、ヴィーナスベルトに大雲海とビギナーズラックが確変してました😂
#くじゅう
#シネスコサイズ
#tokyocameraclub
#キヤノン党でほめあいたい