アイアンマンアーマーはコレが好きって割とすぐ決められるけど、ウォーマシンはマジで決められん。全部それぞれ最高すぎる。MCUに限ってもアイアンマン2の時とシビルウォーとエンドゲームでそれぞれ違う最高のかっこよさ…

1 1

シビルウォーが最初に劇場で観た時よりさらに重たい作品になってた

ヒーローの在り方を巡ってスティーブとトニーの対立の物語だから元々が重たい内容なんだけどトニーもナターシャもピーターもワンダとヴィジョンのこともティチャラのことも考えると軽く観れなくなってきた

つらい

0 6


「シビルウォー」を経て…、
「サブリナ」
「MARCH」
(最近)「TIHS ONE SUMMER」
という流れかな。

2 3

ウィンターソルジャーからシビルウォーの流れで観ます

他のヤベー奴が出てないと、
キャプテンも超人だなぁ...と感じますw

0 6

ブラックパンサー登場映画2本を
トリビュート上映!!

ワカンダフォーエバー公開を記念して
パンサーが登場した
 (28日~11月3日)
 (11月4日~10日) 
が再上映される!
ワカンダの国王にして戦士、
ティチャラの活躍を見逃すな!
https://t.co/97MnP1AB4V

0 1

 まで1か月!!
ブラックパンサー登場の過去2作品が
再上映決定!!🤣🤣

各1週間限定であの傑作がスクリーンで見れる!
劇場を見逃した人はリベンジのチャンスです!w
詳細はこちら!🎦
https://t.co/vU8uVveggr

0 1

このFTとシビルウォーの
コラボイラスト
めちゃくちゃ好きなんだよね。
尚、俺はシビルウォー見たことないw

2 17

ドクターストレンジは観たことあって、続編観たくてリスト入れたら、口コミに"その前にワンダビジョン観るのオススメ"ってあって、「くっそおもしろそうじゃん❣️」って思ったら、ワンダビジョンの前にアベンジャーズシリーズとシビルウォー観ろってなって迷宮に入ってる
ワンダビジョン期待大🥰

1 28

そういえばジュビリーってある時期を境にミュータント+吸血鬼になってたんだった。シビルウォーⅡを過ぎた頃もまだ吸血鬼だから意外とこの設定長続きしてたのね。

18 273

シビルウォーⅡ、意を決してようやく読みました。賛否が分かれるのもわかる内容で、ヒーロー同士の内戦だと最初のシビルウォーやアベンジャーズVS.X-MENより暗い展開が想像超えてきて驚いたぞ…!!

11 246

(今更だけど)シビルウォーかな?

0 21

こちらもワーナースタジオブラザースツアーから💁🏻‍♀️スパイダーマンNWHやアベンジャーズシビルウォーのNY地域ロケ地(どのシーンかわかる人いらっしゃるかな?)
実際にトムホやベネさまが来てた時にもツアーをしてて大盛況だったらしい✨
 

0 4

フォトストーリーはやっぱタグ管理した方が良いよなぁ、と思うんだけど良いタイトルが思い付かん……

バイロン内乱編だけなら、 バイロンズ·シビルウォーを略して30MMBS……とか?

1 10

色んな白人男性キャラが退場したり「アップデート」する中、ホークアイだけは昭和の暴力的な白人男性キャラの雰囲気ある。シビルウォーの留置所でトニーに悪態つくシーンとか、単独作で「確かに俺はお前の父を殺したけど俺の家族を追ったら殺すぞ」とか普通に怖い

0 1

マット・テイラーの『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』のポスター、ゼンデイヤの肖像権許諾待ちでSDCCで発表とはならなかったとのこと。
タイラー・スタウトもこの理由で『シビルウォー』の時に辟易したみたいなことをインタビューで語ってたな。

0 0

バイロン内乱(バイロンズ·シビルウォー)編は前編中編後編の3部構成。
「引用RT◎◎回で進行」みたいな感じで行きたいかねぇ

マジでこの形式考えたKEINさん頭良いわ

3 17

仮眠したら夢の中でスペースシビルウォーやっててチョコミント大好きって言ったらユージャンヴォングって言われたから
ユージャンヴォングとして生きていきます

0 10

ウィンターソルジャーのスーツが好き(*´ω`*)時系列間違えてシビルウォー見てしまった( ̄▽ ̄;)








4 15

お話としては若い世代のヒーロー達であるヤング・アベンジャーズとランナウェイズが誤解を乗り越えて協力し合うという超王道に面白いストーリーだった。巻末の紹介も嬉しいし。

そして序盤で描かれるシビルウォーの苦しい歪みも良い味出してる。

0 1