//=time() ?>
マハリさん(@mahari_lab)のシンゴジちゃんとうちのシンゴジとセットで描きました。当初予定していた雰囲気とは全く別物になってしまいました...
#こむぎのおえかき
予告を見たところ、このマイナスゴジラもレジェゴジやシンゴジ同様、核は通用しなさそうだが、どうやって倒すんだろう? まさか、このまま倒せずにゴジラに滅ぼされる絶望エンドになるという可能性もあるのか…
マイナスゴジラ、デザインはVSシリーズに近いものではあるものの、見た目だけでも邪悪さや表情が全く読めない無機質的な不気味さを持つGMKゴジやシンゴジすら凌駕しそうな恐怖を感じる…
@paramilipic 週末放送のウルトラマン、「火力誘導員」が明確に出てくる初めての作品になりそうですね…他の特撮ですとシンゴジのタバ作戦やゴジラSPのJTACくらいしか記憶にないですね…
@Type99Aris 8日から始まるウルトラマンブレーザー、SKaRD副隊長となるナグラの前職が火力誘導員とのことで…イメージ的にはシンゴジやゴジラSPみたいなことしているのでしょうけどウルトラ系でこういうのは初めてですね…
昔シンゴジの映画観て
思わず感動して家で落書きを描いたw
最近映画見ても何も描いてない
疲れなのか、歳のせいか。
ちなみにシンゴジは5回観に行ったw
ビーム避けれるし、割と重い装備持てるこの方々なら血液凝固剤装備したら割とシンゴジ相手に良い勝負できるのではと思うけど、それでもゴジラが勝って欲しい(ネウロイと同格になってほしくない)気持ちが強まってしまう。 https://t.co/UWVr9HzBbC
でもこれイメージに平成VSゴジラを使っただけで実際のデザインは多分違うだろうね💦 番組ではシンゴジにちょっと言及したくらいだったのになんでVSを使ったのか謎w https://t.co/nwtowJDH7p
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る見た絵描きさんも強制でやる
1月に描いたこちら、Top3の差が7以内だったり
未だにめざしが蒲田くん(シンゴジ)に見えるので自信がついた頃に描き直してみたい
@Shogo84630468 (*゚ω゚)ノ 失礼します。54ゴジラとシンゴジラをこよなく愛してますが、作品としてはゴジビオ、電飾好きとしてはシンゴジ以前で全身が光るデスゴジも良いですね〜♬
『シン・ウルトラマン』
恐らく庵野氏のやってみたかった事がシンゴジよりもてんこ盛り!
最初の題名や出演者が所々にあれだったのはそういう事!? 世界線の設定もまた良い。
邦画とは思えない壮大な迫力!特に中盤の戦闘は盛り上がった。新しい…。
終盤はウルっと来るし良い…。
私の好きな映画です。
シン・ゴジラを観て、初代を除いてこれより心を奪われるゴジラは現れないかもと思っていた。
5年前に『GODZILLA 怪獣惑星』を観たときもそう思った。
完結する頃にはアニゴジ3部作がシンゴジから私の心を奪い、モンスターバースやゴジラSPを経た今も奪い続けている。
5周年おめでとうございます
何となく再掲。シンゴジvsガメラが実現したら絶対に見たいシンゴジのビームを高速回転甲羅で受けるガメラ(なお周囲は大惨事
最もシンゴジは
・「敵の攻撃を受けてから対応、即座に形状変化や体質改善して進化するパターン」だし、アニゴジは
・「大幅な形状変化や体質改善はしないが初期形態の時点で既に圧倒的な破壊力、再生力と防御力を持つ」など微妙な差異はあるが