2年前【二号ロボ起動計画】が放映された日

これ襟巻きじゃねえマフラーや。

そういえば、シンウルトラマン見に行く道すがら、友が「ジラースが出るかもしれませんね!」と言ってたのに、作中しょっぱなゴメスが出てきて、妙に気まずかったな。

53 224

ゲスラ(別ver)・ジラース・インペライザー・グビラ(+オカグビラ)更新
音がうるさかったりAIがハメがちだったりしたので修正しました。
これらに限らず動画等で使用する際は最新版をDLして使ってくださるとありがたいです。
良かったらどうぞ。

9 14

デザインは二番煎じという言葉と共にジラースが出てくるのはギャグやろ。

4 6

アーストロン(+ゴーストロン)・ナメゴン・ゴメス・リトラ・黒い蠍公開、またジラース・ゴルザ・ツノジラス・ゴジラ(1973)の記述修正
七月分です
トロン兄弟は氏、ナメゴンとゴメスは氏の画像を基に作成しました
本当にありがとうございました
よかったらどうぞ

15 19

初稿がほぼそのまま決定稿になったラフ
2番目に出て来るラスボスという意味で裏モチーフをパンドンにしています。デストルドスの手を嘴に見立てるデザイン。
顔は手癖で描きましたが、強いて言えばジラース要素…いやこれはこじつけに近いので止めておこう…

7 20

制作中の諸々
頭部はゲネガーグが口を開いてジラースのエリ巻を付けて…アイスラッガーで倒されたエレキングの首という感じに着地。墜落とも言う…
ただ、何か変な怪獣にしたかったのもあって段々気に入っていきました。

13 31

スペックはこちら。
ゲネガーグの赤い模様からエレキングの模様へと繋げるデザイン。ジラースのエリ巻やヒレの意匠も取り入れてます。
最初はEXエレキングを思わせる案もありましたが、いまいち筆が乗らず没に。

24 63

シンあいうえお怪獣図鑑
「と」トンダイル
沼潜んで通りすがりの人を捕まえて食料にする普通にヤベー奴、石油とかにしなさい
きぐるみはライブキングの改造
あのゴジラもゴメス→ジラースと改造された歴史を持つ
きぐるみ改造は予算に優しい伝統芸なのだ
改造後に元になった怪獣にオファーは勘弁な

0 1

「ジラースです!通してください!」

14 23

僕はジラースだ

誰が何を言おうとジラースなんだ

392 1029

ジラースとギャンゴのノーマルver.とダメージver.を描きました。ジラースの回の終わりが悲しかった🥺

2 12

うっすらゴジラと世界観一緒を匂わしてんなら後々シン・ユニバース的な事するんやしネタ的にシン版ジラースやるんやろうなぁ。思いながら
おやすみなさい。

0 0

レッドマン 第110話
(1972/8/30放送)

グドン・ジラース登場
腹を攻撃!

0 0

レッドマン 第109話
(1972/8/29放送)

シュガロン・ジラース登場
真っ青なシュガロン

0 0

レッドマン 第107話
(1972/8/26放送)

グドン・ペギラ・ジラース・レッドキラー登場
4大怪獣腕クロス

0 1

監督、シン・ジラースとか
出してきてもいいんですよ

16 35

レッドマン 第103話
(1972/8/22放送)

グドン・ジラース登場
登場の仕方が初代ゴジラみたいなジラース

0 1