Adventurer3も注文したしってことでスカルプトリスとか言うのを触ってみる。きもい。ただただきもい。

0 1

初めてスカルプトリスとかZブラシとか使った頃の作品???が出てきたので供養しておく

1枚目は美少女を作ろうとしたことも併記しておく

0 1

スカルプトリスで作った二つ目
時が経つのを忘れて没頭しちゃうね…

0 0

スカルプトリスで作ってみたやーつ

0 1

スカルプトリスもう操作忘れちゃったなあ・・・あと裂けた鼻の直し方がわからなくて断念

0 0

久しぶりにスカルプトリス触って、深きものども的な何かを作ろうとした形跡。魚っぽくない。
時間ができたら適当にリトポロジして全然弄れてないSubstance Painterの練習素材にでもしたい。

23 121

Twitter漁っていて出たもの
スカルプトリスやりこんでたなー
記憶があまりない 今作れるだろうか・・・(;^ω^)
データー残ってないのが凄く残念 印刷したのに

0 3

スカルプトリス少し解ってきた。
フラットブラシの使い方間違えてた…。
これ以上詰めても、あんまり変わらない気がするのでペイント行こう!

0 2

スカルプトリス始めました。

0 1

帰り際スカルプトリスおっさん。
iPadで動いたらいいのになー。
今や奴はZbrushの機能でしかない。。かなしいことよ。
良いTOOLなのにな。
これでタダなんだよ??ありえん。

1 3

スカルプトリスで肩周り

5 30

あとこれも。スカルプトリスには押出しみたいな機能がないので足や指みたいなのを作る時はグリグリじわじわ浮き出しさせるしかなくてちょっとつらみ。人体はギリ、髪の毛を作る気になれなかった。4枚目の犬は途中で飽きてしまった。

3 9

スカルプトリスー

0 1

スカルプトリスがエラーを吐き出してしまうので、やむを得ずBlenderにて編集してみました。「装甲悪鬼村正:鏖」より、草薙…のつもりです。このままBlender上で完成させられればいいんだけど、操作が分からない…;;

11 12

昔スカルプトリス触った時にお試しで作ったもの
なんかソフトの操作がよく分かんなくてやらなくなっちゃったけど、立体ソフトはいまだに勉強したいなぁと思ってる

3 10

スカルプトリスで大まかに作った後に塗るのはなかなか楽しいことを発見してしまった

2 3

フリーのスカルプトリスを使って作ったドラゴン。
が、フォルダ整理で出てきたw
あのソフトと出会って、zbrushに興味がすごい沸いた思い出の作品!
会社の人に教えてもらってなかったら、zbrushの存在自体、知らなかったかもしれない!

7 17

スカルプトリスでの作業終了 次はzbrushで細部調整中です

0 1

スカルプトリス(無料の造形ソフト)で、
初めてデジタル造形物というモノを作りました。

これ、一応「ワニ」のつもりです。
笑ってやってください。(^v^)

0 6

初めましてきたかどです、ご丁寧にどうもです そうですか、私はスカルプトリスで作ってたんですがスペックの関係でいまはメタセコに落ち着いてます ポリゴンの省略とかどうするのかなぁって結構気になってます

2 2