さらっと描くメイドオオカミちゃん。なんとなく気に入ったので、正面向きを描いてみたんですが、なんかオオカミっぽくないですな・・・。まぁ、いいか。

14 71

耕すメイドオオカミちゃん。最近田んぼ(自体)をつくっておりましてな。
しっぽでスカートが持ち上がるよさが伝わっていない気がしたので、クォータービューで描いてみましたぞ。この角度で自由に描けるようになるといろいろ楽しそうですな。

32 149

ほほう・・・ とな。
とりあえずゴムを限界までふくらませてあそぶのはみんなやりますよね。めっちゃ伸びるので、緊急時の水の確保に使えるとか、止血に使えるとか、わりと万能。でもそれを再利用してはダメだぞ・・・!

11 57

もとリストラちゃんの衣装をいじってみましたぞ。もともとのジャンパースカートがサボテンさんのエプロンとかぶるので。上が受付窓口のおねえさんっぽいベストなので、下はちょっとふわっとファンタジーの魔女っ娘っぽく。わりとかわいいかもしれませぬな。

11 66

このゴールデンウィークはひたすら灌木を伐採伐採伐採・・・チェーンソーはつかってませんが半日の作業でも握力なくなりますね・・・。明日も引き続き作業ですぞ・・・。

そしてチェーンソーといえば、やはりアレしかありませぬな(※セリフは英語版)。

6 60

RPG不動産のファーさんを描きましたぞ!そういえば、このコ、何気に縦ロールなんすね・・・。瞳がいまひとつかわいく描けなかった。このコの特徴なので、もっとうまいこと描けるようになりたいですなー。

4 41

さらっと描く肉まん大好きパルルちゃん()。かわいい・・・(かわいい・・・かわいい・・・心の声のエコー)。だいたい肉まん持ってる印象。でも大判焼き(今川焼き)を持ってたこともあったので、もしかするとあんまん派かもしれませぬが。

18 86

さらっと描くはるかちゃん。もっと色数が多いとおもったもののさほどでもなかった。髪と瞳の色が同じってのも大きいのかも。手袋するよりも素手のほうがかわいいですかねぇ。このコ、ほかの子との顔の描き分け方がまだきちんと決まってないんですよねぇ。

14 60

さらっと描くウサギサーン。3色!赤系でまとまっているとやりやすいですな。いまだに髪型とまゆげのかたちが定まらないウサギサーン。髪はふわもこの方がかわいいですかね。まゆげは描き分けバリエーションがないので、いっそなしでいいか。

12 61

もとリストラちゃんを少ない色数でさらっと描く試験(5色)。描いた本人も忘れてましたが、そういえばこのコ魔女っ娘だったので、久しぶりに帽子とマントで。無理矢理5色でまとめましたが、このコわりと色を喰うカラーリングなことに気づきましたぞ。

7 56

サボテンのおねえさんを少ない色数でさらっと描く試験(5色)。絵日記的なイラストのときには、こういうさらっと描きがいいかも。
R14を赤に使いましたが、ちと濃かったかもですな。R22ぐらいがよかったか。ぬりかたももうすこしラフな方がいいですかね。

12 67

しばらく描いてなかったので、少ない色数でさらっと描く試験(5色)。ぱっと描いたわりにわるくないですな。陰影の色を兼ねるため、肌の色をR00にしましたが、ちょっと濃かったかもですな。いつものようにR000を使うか、肌をぬらずに4色でもいけたかも。

9 62

今日の夜のお絵描き♪
タチカワ スクールG
デジタルベタ

10 139

ここのところ朝起きるとやたらのどが渇いておりましてな。
英語では「リップクリーム」ではなく chap stick または lip balm だそうですな。chap stick の方がよく使われるそうですが、こっちはもともと商品名だとか。ホチキスみたいなもんですかな。

32 133

「卵と玉子」。ちょっと気になったので調べてみましたぞ(当社調べ)。卵:生き物の卵そのものや生の卵を指す場合。玉子:食用の卵(主に鶏卵)を調理したものを指す場合。「もういっそぜんぶ「たまご」でよくね?ひらがなの方が、かわいいし」ってのは無粋か。

42 139

乗り遅れにもほどがあるものの
じつはミクさん、初描き。ミクさんが活躍し始めたころ、彼女の歌声が収録されたCDが付録がついたムック的なものを買ったりした思い出。そういえばミクさんがネギを振りはじめたのいつごろからなんですかね。

41 177


性別入れ替わりモノのおいしいとこを完璧に押さえていておそろしい。お兄ちゃんのメンタリティがずっとお兄ちゃんのままなのがよいですな(たまにメス堕ちしかかるが)。しかし、みはりちゃん、お兄ちゃんのこと、好きすぎませんかね。

36 159

仙狐さん。好きなのにどういうわけかこれまで描いておりませんでしたな。でもじつは福田さん派。すまぬ・・・。

32 177

ろり感もきょにう感もなくなってしまったわんこ。ここのところなにやら全身を描きたいブームが来ておりますぞ。もうちょっと動かしたり、アングルを変えたりもしてみたいですな。しかし、あんまりポーズや構図がおもいうかびませぬな。

22 101

ガラッ|ヽ(・ω・) < 話は聞かせてもらったぞ!

というわけで、凡七さん()ちの夏さんと、bearShinさん()ちの優海さん。
いいかね、諸君。わたくしに少しでも隙を見せたら自分ちの子を描かれるとおもいたまえ!
https://t.co/DInPUdea49

16 71