朝から「キャリー」。
「モールス」のクロエモレッツが主演。可愛いゆえ、いじめられっ子に全然見えないリメイク版キャリーだった。狂信キリスト教ママの怪演が見事でした。
原作スティーブンキング。オリジナル版の女優さんのキャリーも凄まじいな…



0 2


原作を超える作品ってなかなかありません。スティーブンキング原作。この作品は原作超えましたね。

0 53

https://t.co/m9gL4uqv51

スティーブンキング原作!
全米で話題騒然!
ターミネーター2以来の映像表現!
(全て当時の触れ込み)

3 1

「ミスト」スティーブンキング
久しぶりにまた観ました、極限の状態を描いたお話、考えせられる作品ですな
ある意味オススメ

0 1

『#シャイニング 』名作ホラー映画。名場面が商品化し尽くされている本作。消費者として目にする機会は多く、もはやこの映画から受けた感情は恐怖ではなく親しみだった。ホラー苦手な私でも見れる程。原作者のスティーブンキングは本作が大嫌いだったようだが名作である事に間違いはない。

2 6

子供の頃、活字が苦手だった自分が初めて自発的に読んだ小説はスティーブンキングのペットセマタリー。一番好きかは別として、この本に出会わなかったら読書なんてしなかったかも。

0 7

アマプラでミストをやっと観た。
スティーブンキング原作の映画は良作微作の差が激しいけど、これは大好物なやつで大満足でした。
非常時とアホと田舎と宗教と銃。
不倫には厳しい。宗教あるからね。
しかし概念的なものが襲ってくるのかと思ったらゴリゴリに○○○が○して××××するからもう私(ry

0 7

仮面ライダー三島とか強そうだな…
仮面ライダー芥川とか出てくるのかな
でラスボスは
仮面ライダースティーブンキングで

0 0

思った以上に面白かった。

シャイニングの続編がこうなるとかスティーブン・キングすごい。





1 16

自分もジョジョは第4部派です。
荒木飛呂彦にしか描けないヤンキー漫画ですね。ちょっとスティーブンキングっぽさもあり。

0 2

ミストを見よう
スティーブンキング原作の映画

0 1

明後日2/15発売の『博報堂ケトル』のスティーブンキング特集で表紙を描かせていただきました。「シャイニング」や「IT」のシーンを依頼で思いっきり描けるのは楽しいです。そのうちシャイニングのバーのシーンでロイドとジャックのやり取りを描きたい。

6 62

本日公開の期待の映画🎬


1989年に映画化されたスティーブンキングの同名小説を、新たな設定で再映画化したホラー映画

ある日飼い猫が事故で死んでしまっい奥深い森に猫を埋葬した
すると翌日、死んだはずの飼い猫が凶暴に豹変し…

現地評価が低いけど気にせず観たい

1 14

スティーブンキング原作繋がりで、昔の映画だけど「ショーシャンクの空に」を見てから、立て続けに「ミスト」を見た。ちなみに「ミスト」は初見。
これ、完全に見る順番間違えた(T-T)
これからこの2作品を連続で見ようかなって人は(そんな人いないと思うけど)、ミストを先に見る事をおすすめしますw

2 12

おやすみなさリス!#1日1絵 実は 大好きです♪ にはホラー要素はありませんので、安心してご来場ください。11/10日在廊、9土は11〜14時迄在廊。よろしくリス!  

1 20

こんばんは
本日「IT」がっやてっるらしいので
スティーブン・キングとペニー・ワイズです
続編あるんでしたっけ?

0 7

修正前のです。
目を隠した方バージョン。
音も少し違います。

シャイニングは是非、スティーブンキング本人が指揮をとった方(つまりは有名じゃない方)を観た方が怖いのでおススメです。

1 5

スティーブンキング原作の「Pet Semetary」観るー。
イースターにホラー映画観に行く女は私だ。
昔の映画のリメイクらしいけど、昔の方は観てないので真っ白な気持ちで観てきます。

0 6

今、個人的なブームは昭和風に描く事だ

原型留めておらず🤣

昨日は本を約半分までは読めた
今日からまた少しずつ読んで
大塚国際美術館までは読み終えるぞー
なかなかスティーブンキングの初期作品みたいで面白い

東京の友人宅に泊まってから
『マクラ』の存在に疑問を抱いている

おはよう😃

0 2