💮👶単発キャラクター・スタッフ紹介👶💮

台本:スノーク、堀木みお
出演:Aquilaキャスト全体、スノーク(先生役)
編集:堀木みお
動画:SHiNRi
イラスト:いろは、堀木みお
ロゴ:ふわふわ 様

10 30

「ムーミン谷の彗星」読了。スナフキン、スノークのおじょうさんなどお馴染みのキャラが登場。みんな自由奔放だけど相手の尊重もする‥のは作者の家庭がそうだったからだそう。小さな生き物への目線が優しい。ムーミン谷を飛び出しての大冒険!
敵をこれでもかと罵倒するムーミンのシーンが最高です 笑

0 30

啓蟄(けいちつ)

啓蟄とは土の中で縮こまっていた虫(蟄)が穴を開いて(拓いて)動き出す日のこと。

だいたいこの頃の事をいうみたい😄

イラストはそんな蟄をニョロニョロで表現してみました😊




0 7

スノークめちゃくちゃ好きだったんだよね。

0 2

公式ファンクラブが配信するスマホ壁紙、2月は編み物をするムーミンママとスノークのおじょうさん。暖色でまとめたあったかデザインです。https://t.co/NqCyDeuJl7

31 357

小さい頃からずっとフローレンだと思ってたけど、正式な名前はスノークのおじょうさんなんだと最近知りましたw

0 1

スノークとムーミン谷の仲間たち💚

19 154



なぁんたって持ちの論てば、この役だぁわぁねムーミン君。
(私にとって広川節の原点やけど、子安さん演じるロズワールは広川スノークの口調から来てるのかな、と今ごろ気付いた)

15 41


自キャラのナイトメアのモンクのスノーク描いた

0 5

今みるとスノークめっちゃ可愛いなと思う。

0 0

この鼻の大きな生き物は、当時「スノーク」と名付けられていました。スノークは、後にトーベが手掛けていた風刺雑誌『ガルム』のイラストに署名代わりに描かれるようになります。そしてだんだんと丸みを帯びて、『#小さなトロールと大きな洪水』で、ムーミントロールとして登場するのです。

117 780

ムーミンとスノークのおじょうさん。


2 19

ノンノン VS フローレン
あ、原作は「スノークのおじょうさん」でしたっけ。

5 30

スノーク兄弟の小さい頃

18 107

に出てくるフローレン(スノークの女の子)をイメージして変身してみたよ。こんな感じ?🥰 これで誰かと 行きたいな(行けるのか…?) 

0 5

エリート・プレトリアン・ガード
ライトセーバーに対抗可能な近接武器で武装した最高指導者スノークの親衛隊
8人の人間で構成された
帝国のロイヤル・ガードに倣い、真紅のアーマーを使う
34ABY、スノークの死亡直後に復讐を試みるが、カイロ=レンとレイにより全滅させられる

14 129

カイロ・レン
ファースト・オーダーのスノークに仕え、レン騎士団を率いたダークサイダー
レイア・オーガナとハン・ソロの息子で本名はベン・ソロ
ルーク・スカイウォーカーの弟子でジェダイの一員だったが、スノークの影響で暗黒面に堕ちる
34ABYには父とスノークを殺害した

12 99

で、ルミさんなんですが……たぶん元ネタはスノークだろうと
メガネキャラ、年上キャラなどで一致
スノークのお嬢さん(フローレン)が居ないけど…

1 1