//=time() ?>
ブルアカのメモロビ多数からスポイトした色を色々使って(あえて立ち絵からのスポイトはしてない)塗ってみたけど、ちゃんと自分の絵柄でブルアカっぽくなったなぁ( ・ㅂ・)
・・・さて髪の毛の影やらなきゃ・・・
ウマ娘塗ってる時あるある
髪塗り終わって、よっしゃ次は服や!ってなって、服の色をスポイトしてズームアウトした瞬間、尻尾も同じ色なんだからスポイト前に先に塗ればよかったじゃん!おばか!と気付くやつwip
まずは写真の白い部分が灰色っぽくなってるのでその色をスポイトでとって新規レイヤーをその色で塗りつぶします→レイヤーモードを除算にすると白っぽくなります。まだ暗いけどとりあえずOKです。
ベース・1影の組み合わせの色情報に特化したデータ解析
1影とベースの差は全体的に明度が下がり、彩度は上がる傾向(カーディガンは彩度下がっている様子)
色相は影になると上げる傾向が強い
スポイトツールで色抽出して一旦ベタで塗って、さらに色情報を手入力
アナログ作業だから間違えてそう💦