いつもノンビリ水浴びしてるのに珍しく争う 。原因はお魚。これは仕方ない。
争いを見ていた はセグロカモメの近くになると飛んで逃げる。危険と判断したのかな。

1 11

ブト君の雛とオオセグロカモメの雛。

0 10

オオセグロカモメも雛を守るよ。

5 18

網走で出会った鳥さんたち。
この大きなかもめさんはオオセグロカモメさんでいいのかな?

2 26

<最初に襲撃してきたのは>
1/19 ティッピ·ヘドレン誕生
ヒッチコックの映画「鳥」で、様々な鳥に攻撃される
受難のヒロインを演じました。
画像:オーデュボン「アメリカの鳥類」セグロカモメ
ボート上のヒロインの顔面を最初に奇襲攻撃。
彼女が連れている愛らしい小桜インコは掲載がなく残念。(MT)

5 8

ところでセグロカモメの分類ややこしすぎませんか('A`)

18 163

1217コジュケイ
1218オオハム
1219クマゲラ
1220オオセグロカモメ

0 2

毎年観察しているタイミルセグロカモメ。いつもパッと見でも「おっ奴だ」と思うのだけど、近い時は左目の囲眼羽が欠けたような箇所も目印にしている。

1 33

オオセグロカモメだろうと思う

0 3

5/14の関西コミティア50に参加します。新刊は「あの鳥は?」と以前から気にされていた鳥がきっといる水鳥編!
私はモモイロペリカン、インカアジサシ、オオセグロカモメの3羽を描きました。ぜひ会場でふらりと立ち寄ってください!

1 2


ほっけ〜担当の平山です〜!
素敵な企画に参加させて頂きありがとうございました!

12/17【オオセグロカモメ】
鳥言葉:明るく温かい寛大な心の持ち主

1 8

空白の8日間part1
1/1セグロカモメ
1/2コハクチョウ
1/3セキセイインコ
1/4イワトビペンギン

0 5

簡単イラスト 
カモメ編
目つきの悪いカモメ系:例/ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ・・・

1 1

黒歌鳥
セグロカモメ

86 359

タイミルセグロカモメ1w。あれ?カモメの足ってここまで見事にまっすぐ伸びるもんだっけ!?と今更ながら思った一枚。瞬間を止める写真ならではの発見かな。

1 11