//=time() ?>
40年前の今日(1983年1月29日)からゲームセンターで【ゼビウス】が稼働しはじめました。
#遠藤雅伸 #慶野由利子
<アーケードアーカイブス>
https://t.co/13YlcAa2e8
今の世代ってゼビウスを知らなさそうだよな
親父が持ってるナムコミュージアム2で結構遊んでました 今はグロブダーの方に夢中ですけど…
って言われてもピンと来ないよね多分
#さ行でお前の純粋さを教えてやれ
信じてた裏技。
シンシアと野球拳
スパルタンX24周目
ゼビウスでバキュラ破壊
ソルの46本目
「さ」が出て来なかった。無念。
今日はファミコンゆかりの日なんですね。
1983年は、家庭用ゲーム機でもアーケードゲームでも、たぶんみんなビックリしたんだと思うのですよ。
家庭用で「きこりの与作」を遊んでて、急にドンキーコングが出てきたらビビるでしょ。
アーケードでギャラガやってて、急にゼビウス来たら仰天するでしょ
アーケードでしかプレイしたくないのがゼビウス。あの昭和感あのテーブル筐体(焼けた縦画面)先行インカムして「早く終われや」とイラつく輩そして灰皿。ファミコン版とかじゃあの空気が無いからなのか燃えない、ある意味ぜいたくな要求ですよね。
#ゼビウス #ゲームグラフィックTV #レトロゲーム
@gunstar_game @sirokumadio #ナンプラーズサロン
銃☆星さん、白くまゴッドさん、こんにちは☀
早速ネタ投下です😄
FC:迷宮島
PCE:うる星やつら、麻雀学園マイルド、ソルビアンカ、ゼビウス・ファードラクト伝説
PSP:ぼくなつP
また、フォウ・ムラサメ(Zガンダム)の誕生日ですね🎂
本日もよろしくお願い致します🙇♂
ゼビウス(ナムコ:1983)
テレビゲームに限定すれば一番最初に何度もプレイしたのはゼビウスだったと思う。
ゲームブックとかも買ってゼビ語とか憶えてたもの。
【週替わり固定ツイ】
2Dシューティングを中心に、いろんなハードのレトロゲームを遊んでいます!
5月は感謝の765月間!
今週はゼビウスからスカイキッドドラバスドラスピパックランドのオールドナムコ特集!
🐱Youtube
https://t.co/mBVY196zdz
ファンアート:#さとああっと
生放送タグ:#さとライブ