T-34G(ソ連)
T-34-122とも。ってことはT-34に122mm砲積むゲテモノ戦車。SU-122作るしいらねぇな、と計画は捨てられた。
ちなみにエジプト軍とシリア軍にも魔改造した122mm砲搭載型T-34がある。

4 24

M-25(ソ連)
特殊な形状の翼でバチクソに衝撃波を生み出し、超低空を飛行することで地上のあらゆるものを吹き飛ばす超音速攻撃機。別名『地獄の芝刈り機』
血も涙もないけど、戦術核の代替と考えられてたみたい。まあ……核よりかはマシか。

44 209

ソ連の乳首冷水鍛錬促進ポスター、意味わからんな
https://t.co/7RvJD77Ake

0 4

Ⅶ号戦車(ドイツ)
虎がⅥ号だから、その次に当たるライオン重戦車。対KV戦車に対するソ連戦車に対する強力戦車構想って混乱しそうです。
いつものように「もっと強いものを」でキャンセル、マウスとかいうキチガイ戦車に計画が移行した。

9 71

おはようございます!本日12月18日は日本が国際連合に加盟した日です。
国連加盟を目指す日本は、1955年のバンドン会議でアジア諸国の賛同を求めると共に、1956年には「日ソ共同宣言」でソ連との戦争を終わらせました。同年末に日本は国連加盟を達成し、国際社会に復帰します。

57 607

某惑星ゲームの話だが、6.0戦車RBでHEATSF弾をM18やプーマやクソ連のPT-76の正面や土手っ腹に撃ち込んで跳弾、非貫通、過貫通って言われた時はもはやクソゲー以外の何ものでもないとつくづく思い知らされる。

3 30

おはようございます!本日12月14日はソ連が国際連盟から除名された日です。
1934年にソ連は国際連盟に加入し常任理事国となったものの、1939年のフィンランド侵攻で国連から除名されます。
1930年代、加盟国の脱退・除名が相次いだことで国際連盟は機能不全に陥っていきました。

94 974

ちなみにアウロラねーちゃんの回収部隊の元ネタになった陸軍部隊がソ連領まで入り持ち帰ったバッファローは修理され。カタヤイネンによる試験飛行で離陸中に横転して壊れた。この辺の史実が「ねーちゃんのニパ好き」に反映されてる?

1 8

T-34G(ソ連)
T-34-122とも。ってことはT-34に122mm砲積むゲテモノ戦車。SU-122作るしいらねぇな、と計画は捨てられた。
ちなみにエジプト軍とシリア軍にも魔改造した122mm砲搭載型T-34がある。

10 64

ナチとソ連の悪魔合体はDShK載せたⅣ号だけでええねん!国家運営レベルでやらんといて……(良識)

8 23

MC☆あくしずVol.75は今月20日前後に発売!
長期連載(笑)わーるどわいど☆うぃんぐす爆撃機・攻撃機編はソ連の高速爆撃機ツポレフSB! https://t.co/Dqa20neDiK

19 52

スオミ
ドルフロ1の時のソ連人形への尖った部分がなくなって凄い天使に…

80 342