//=time() ?>
RP
「フラットランドくらいでっかい」はAFF2eワールドガイド『タイタン』に記載されている呼び方です。
発売中のAFF2e関連書籍もよろしくお願いします。
#はじめてのAFF
ライブ放送観ていただきありがとうございます!
カブトムシとマッチョが合体したカブトムシタイタンのイラストを描かせていただきました。
Adobe Fresco によるはじめての絵になりましたがいかがでしたでしょうか?
それではまた次のタイタンのイラストでお会いしましょう!
結月「部品とか車を運ぶ用にトラック買ってきてって言ったよ。中古のタイタンとかエルフとかでいいのよ。なんで骨董品買ってきてるの?」
IA「でもキャビンが木製でシンプルで良くない?」
結月「そういうことじゃねーよ」
タイタン大気軍の戦闘機的なのです。
愛称の"空の戦闘機"は地球から見れば「当たり前じゃないか」と思うが、地球外国家からすれば"スターファイター"の方が当たり前であり、"空の戦闘機"は異質な存在なのである。
先ほどはライブペイントご視聴ありがとうございました!
タイガータイタン完成しました!
次回は未定ですがまたデザインラフから放送予定です!
2003年12月18日
①たぶん終わりの日の前日イベント後フレ集合
②GMイベント、シルビアさんがじゃんけんかって勝利したとこ
③その後タイタンとヤミ倒しにいったとこ
宣伝です。
先日発売されました『 #GMウォーロック』vol.13にて、AFF2e紹介コミック『 #超・はじめてのAFF』第12回が掲載されています。どうぞよろしくお願いします。
今回紹介するのはシティガイドブック『アリオン旅行記』です。えるがタイタンの世界に行くのはこれで二度目です(本編では初)。 https://t.co/UR57wSZBQJ
ファンタジーRPGの世界にサムライがニンジャがいるとわくわくする。AFF2eのタイタン世界でも「サムライの剣」の八幡は人気が高い。
ArionGamesさんに「今度は『八幡旅行記』を作ってください!」なんて要望を出したら「君たち(日本)の方が詳しいのでは?」と言われそうだ。
衛星タイタンのメタン海から離水する水上宇宙往還機
相変わらず耐熱タイルを無駄に描き込んでるの図
これから宇宙機がどう発展しようと宇宙往還機には黒い耐熱部を絶対に描くぞ
#今月描いた絵を晒そう
タイタンのメタン海上兵器シリーズ。
1月あんまり描けなかった反動か、メカ絵を夜テンションで2時間程で描いてたぐらいには2月は調子が良かった。 一方ボキャ貧で設定文書く速度がナメクジ級なのが課題
(29日までしか無かったから忘れてた)