//=time() ?>
原作「東方星蓮船」より聖白蓮
殴ります兎に角殴ります
最近色々見直して、エンチャとバフ込みで500程の攻撃力が700超えるようになりました
殴り合いをしましょう。いざ南無三!
#ダクソ3コスキャラ紹介 #DARKSOULS3
原作「東方花映塚」より小野塚小町
胸元の開いた服、ガーターベルト、青いスカート
ここまでピッタリな服があることが奇跡
使用武器は鎌のみ
#ダクソ3コスキャラ紹介 #DARKSOULS3
原作「東方神霊廟」より豊聡耳神子
マントや腕輪、足輪などの再現してたらこうなった
武器やスペルは兎に角目立つカリスマ性の出る物
例えネタや産廃と言われようとカッコいいから使う
アリ薔薇戦技は輝くために使います
#ダクソ3コスキャラ紹介 #DARKSOULS3
原作「東方星蓮船」より幽谷響子
ほうきの代わりにグレクラ使用
とにかく叫んだり衝撃飛ばしたりします
鳥獣伎楽でのライブ用の衣装有り
#ダクソ3コスキャラ紹介 #DARKSOULS3
原作「東方星蓮船」よりナズーリン
ロッドは似たような形の武器で代用
近接も遠距離も牽制もこなす以外と万能キャラ
#ダクソ3コスキャラ紹介 #DARKSOULS3
原作「東方心綺楼」より秦こころ
お面は数種類完備、常時エンチャによる武器再現
あとお面によって攻撃パターンが変わります
滅茶苦茶忙しいキャラ
たまにお面変えるの忘れます・・・
#ダクソ3コスキャラ紹介 #DARKSOULS3
原作「東方地霊殿」より火焔猫燐
呪術とゾンビフェアリーとして追う者たちを使います
完全に弾幕による後方支援キャラ
#ダクソ3コスキャラ紹介 #DARKSOULS3
原作「東方天空璋」より矢田寺成美
弾幕再現ように魔術呪術使用
魔法を使う能力なのに弾幕赤いんだもんこの子・・・
背中の盾は傘の代わり、金枝は錫杖
#ダクソ3コスキャラ紹介 #DARKSOULS3
原作「東方鬼形獣」庭渡久侘歌
鶏のジャンプや能力と弾幕再現ように癒しと追う物たちを装備してます
#ダクソ3コスキャラ紹介 #DARKSOULS3
#ダクソ3コスキャラ紹介
「DARKSOULS3」より、教父アリアンデルさん。(キャラ名:Father Ariandel)
器に残り滾る火の力と、彼本来の能力である奇跡を使用します。というか惜別が残機。
火力はあるんです。火力は…
#ダクソ3コスキャラ紹介
「HEAVY RAIN 心の軋むとき」より、Ethan Mars氏。
試練-トカゲ-で使用していた包丁・斧あたりを使用します。左手は出血中。消毒しなきゃ…(焼きごて)(酒)
「息子を救うために 苦しむ覚悟はできていますか?」
(1/2)
元ネタ:Re:ゼロから始める異世界生活よりエミリア
キャラ名:Emilia[Re:0]
頭のアレはバナナではなくエルフ耳です
気分で認識阻害ローブ(フードだけ)やバケツ先生をかぶります
#ダクソ3コスキャラ紹介
(1/2)
元ネタ:片道勇者及び片道勇者プラスより勇者(タイプA)
キャラ名:One Way Hero
元ネタではゼヌーラしてもグラフィック上はサークレットが外れていませんが防具が装備不可になるという効果を考え頭装備も外します
#ダクソ3コスキャラ紹介
(1/3)
元ネタ:牙狼 炎の刻印より黄金騎士ガロ(レオン・ルイス)
キャラ名:GARO DivineFlame
最初は前半の黒コート、刻印verの鎧を元にした姿で
一度鎧を解除してからは白コート、特撮版とほぼ同じ鎧を元にした姿となり
ボス前で双烈融身ガロとなります
心滅獣身もあります
#ダクソ3コスキャラ紹介