6/28 マッチポイント
6/29 ファイヤーウォール
6/30 ウォンテッド
7/1 ローグ アサシン
7/2 ダーティハリー5

7/5 バンテージ・ポイント
7/6 アサシン クリード
7/7 メイズ・ランナー
7/8 バレット
7/9 LOOPER/ルーパー

60 104

ダーティハリーの相棒になると死亡率とんでもないので、ハリーの上司になってハリーのはみだし捜査っぷりに頭を悩ましたいっていう夢絵

51 204

おはようございます😎

6/21は 
『スパイ大作戦(Mission: Impossible)』『ブリット』『ダーティハリー』『燃えよドラゴン』などの名作曲家 さんのバースデー🎊🎉

フレーズがキャッチーで緊迫感漂う楽曲が痺れます🎵

皆さまも良い1日を👍 私は でスタートです🎵

7 64

ダーティハリー夢絵。
ハリーパイセンとドキドキ初仕事。

52 188

『ダーティハリー4』

シリーズ唯一のイーストウッド監督作。初見時は詰まらねえなと思ったが、全編を覆うダークな色調や世界観はやはりイーストウッド作品の重要なピース。
再見すると『ダーティハリー』よりもヴィジランティズムの主張が強い。やっぱり危ない爺さんだ。
痺れるほどカッコいい立姿!

2 24

映画board様にクリント・イーストウッド主演「ダーティハリー」「ダーティハリー2」のイラスト紹介記事描きましたの。よろしくですのーヽ(・ω・)ノ
https://t.co/NfqHo9Fi2B

61 197

「ゾディアック」に「ダーティハリー」の一場面が映っていた。市警察のための特別上映として関係者が観るシーンだ。連続殺人鬼さそり座の男はゾディアックをモデルにしてたんだな。70年代。
※↓雰囲気だけだが、ハリー・キャラハン

0 6

午後ローでやってた「ダーティハリー」おもしろかったー\(^ω^)/

233 627

ふぁーっ!「日本語吹替版の山田康雄ダーティハリー観たいけどどこにも配信しとらんなー(・З・)」て言ってたら午後のロードショーで6月から五週連続ダーティハリー祭りが!
午後ローさん!午後ローさん!午後ローさん!午後ローさん!午後ローさんンッッッ!!!

52 135



許されざる者
ダーティハリー
アウトロー
ペイルライダー
アルカトラズからの脱出
荒野のストレンジャー
荒鷲の要塞
サンダーボルト
白い肌の異常な夜
ダーティハリー2

…かなぁ。(出演作限定)

0 2

 

裸の宇宙銃を持つ男(81)

B・キンメル監督・出演
L・ニールセン、P・マクニー、G・グレアム他

ニールセン主演のSFコメディー
「裸」の名称は邦題で、あのシリーズとは無縁

見どころはミュージカル部分と「ダーティハリー」等のパロディーシーン

こりゃ笑いが止まりません

3 5

71〜74日目(フリート投稿分一部修正あり)
マーク・スペクター/ムーンナイト(ムーンナイト)
ソフト&ウェット(ジョジョリオン)
ハリー・キャラハン(ダーティハリー)
ナッシー アローラのすがた(ポケットモンスターサン・ムーン)

0 0

クリント・イーストウッドがシリーズ初で監督、主演した「ダーティハリー4」、NHK BSプレミアムで3月18日(木)放送。無謀な捜査が批判され、サン・パウロ出張を命じられたキャラハン刑事は連続殺人事件の調査をするうち、孤独な女性画家と知り合う…
https://t.co/Pv7BKvVvdc

0 0

1970年あたりのサンフランシスコ
  映画「ダーティハリー」の頃

1 13

14話
"ダーティハリー大石"
新年明かした大石の凶行
でも銃はニュー南部M60装彈数5発
詩音で弾切れ、魅音射殺は誰の夢
血塗れじゃない沙都子も夢か
梨花が語る失敗談は真実味有るが
羽生のお返しが自決法とは救いが無い
梨花のメンタル崩壊迄残5回。運命に抗えるのか

3 104

㊗️【新年一発目】デジタルお絵描き

HOOK-UPSのT-shirt風マリン船長

ポーズ元ネタ 1973 ダーティハリー2

8 30

今日のトニー・ステラ画伯のリ=アート

お題はみんな大好きイーストウッド御大 その②

「ダーティハリー」は何かの本の表紙なのかしら?

3 21

映画100本チャレンジ2020

96本目 ダーティハリー4

1983年のシリーズ4作目。
前作から6〜7年?経過していることもあり、キャラハン老けた。



0 0

「ガントレット」を改めて観ると、キャスト陣そのまま「ダーティハリー4」で起用しているなと😙

中でも「ガントレット」では気弱な悪徳弁護士を演じていたポール・ドレイクが「ダーティハリー4」では極悪非道のミック役をやってるのはウケるw

アメリカの俳優さんって、色んな役をこなしますよね☺️

5 71

今日のトニー・ステラ画伯のリ=アート。
「ダーティハリー」篇
ありがちな
Do I Feel Lucky ではなく、
A Man’s Got to Know His Limitations をポスターに書き込む。
こういうことをするから私はステラ画伯が好きなのです。

4 24