//=time() ?>
1.線画|2.下塗り+肌ハイライト|3.影|4.背景+ハイライト|5.色トレス+色調調整|6.人物にふんわりオーバーレイ+謎塵|7.質感テクスチャ+色調調整+環境光[完]
お絵描きすると毎回、影付けと色トレスの工程で雰囲気がガラッと変わるのが楽しい🥳
SUBMERGE-サブマージ-コラボ衣装【シェルーナ】のデザイン、テクスチャを担当しました!かわいい装飾感のあるセースク!よろしくお願いします🙏 https://t.co/d6XXAaO5Ux
ちょっと前に描いたイラストをミルフィのあいふぉん用テクスチャにしました~!何個か落書きも描いたのでよければぜひ~✍ https://t.co/6woR5t1YWb
【お仕事】🖌✨✨
天兎ひなたさん 制作のVRCアバターの
『がぶちゃん』のテクスチャ(=色塗り)お手伝いさせていただきました!!🙏✨✨
すごくかわいく仕上がっているので!
リリースされた際は是非チェックしてみてくださいね!✨✨ https://t.co/8vaVcs2vCI
上から寒色系で建物を描きます。濃すぎたらティッシュで押さえても🙆♀️。それも良いテクスチャになります。(左下)
二人のシルエットを描いていきます。手前に居る&人なので紫に振った影色に。
髪色のせたらもうディミレス。乾かす間に雲を白で描きます。
固有色入れ&輪郭を黄色で縁取り完成💙💚
明日18時に出ます。ちょっとセンシティブな感じになっちゃって、また肌の露出増えたので修正版(お花のテクスチャぽん置き)で出します。
ファンボにはもう出てて、無修正版(語弊)があります。これだけのために入るのはおすすめしません🫠
顔だけいい感じのお怒りお母さんカーが出来たとする。
編集ソフトで腕をカットして位置調整して、手だけ別途作成。
接合部を削除アプリ(ドッキリテクスチャー)で、違和感なく再現ん。
出来た物を再生成すると完成。
ガラス化や結晶化とはちょいと違うけど、ポリゴンメッシュ破綻も近い性癖にあると思う。ついでにテクスチャ貼ればどの物質化にも対応できるぜ。
自分が一方的に推しているvrchatter をざっくり描こうキャンペーン!
腹出し!パンツスタイル!!自分が描いたアイテクスチャー使ってくれている!!!これ以上の説明は不要!
ユエくん対応衣装、「赤月見」のデザイン、テクスチャを担当しました!
月見で一杯がモチーフのかわいい和服に仕上げました✨よろしくお願いします🙏 https://t.co/E3yM5r7qfM